作成者別アーカイブ: ume

| Category:日記 | Comment

のんびり。

午前に独りで買い物行って、
午後に3人で買い物行った。

あとはもうグダグダしてた。

やったことといえば、草むしりとか、アリ駆除とか、
すじ肉の仕込みとか、大豆肉の佃煮作りとか、
そんなん。

たまには休憩も必要ということで。

| Category:日記 | Comment

注射。

小梅さん、初注射。

DPT1回目、肺炎球菌1回目を接種、BCGは7/15なんだとか。
BCGは今では強制とか、みんな肩に判子もらうのか…

自分らの頃はツベルクリン反応を見てやってたので
結果的にBGCは受けなかった。

まあ、
とりあえず注射祭り開催。

| Category:日記 | Comment

アカボヤー。

9時半くらいから買い物に出かけた。

野菜やらフルーツを買い込み、ついでに魚介を覗いてみたら
あら珍し、アカボヤが売っていた。
というか現物見るの初めてだ。
北海道じゃ普通らしいけどね。

一般的なホヤっていうとマボヤっつって
あのゴツゴツした奴なのだけどアカボヤはキモイ。


アカボヤ

で、昼飯に食べてみたら美味しかった。
マボヤより生臭みが少なく、ちょっとねっとりしてる
でも筋肉の食感は良くて甘味がある。

なんかホヤと牡蠣を足して割ったような感じだった。

たぶん、また数年は見ることもないんだろうな
なんて思いつつ、とりま初めて見た+食べたで満足。

午後は実家に行って、
小梅さんお預けして服を仕入れに行ったけど
満足したものがないのでさっさと帰ってきた。

やれやれだ。

| Category:日記 | Comment

出勤とか。

もうほんと、土曜出勤とかヤメテ欲しい

しかも仕事以外のことをやる日だったので
集中力が定時までもたなかった。
でも後輩の進捗を確認したのが一番疲れた。

VB用のVC++入れましたって言われたときは
どうしようかと思った。

何回か聞き直したけどやっぱりVB用のVC++だった。
酷い。

昼間、ひめさんの母とたかが遊びに来ていたらしい。
そのあと夕方からは実家へ行っていたので、
定時で帰ってから迎えに行きましたとさ。

小梅さんはご機嫌でした。

| Category:日記 | Comment

お中元。

午前中から伊勢丹へ行ってお中元を選んできました。

そのあと御飯食べたり、
小梅さんの買い物したり、
ひめさんのタオルケット買ったりして
とりあえず帰ってきた。

そのあとケーキ買いに行ったりして
姉夫婦も実家にやってきて
気づけば9人の大所帯になってた。

そして甥っ子が元気。
小梅さんはちょっとぐずっ子。

ばたばたと父の日大集合でした。

| Category:日記 | Comment

お食い初め。

小梅さんのお食い初めってやつでした。

食べる振りだけするんだけど、
そのために40cmクラスの鯛を買ってきますた。
いつもの魚屋さんにお願いしておいたら
そんなサイズだったって言う話しなんですが。

あと実家の無線LANの親機を取り替えた。
あと姉夫婦宅に冷凍した実山椒をお届けした。

| Category:料理, おかず | Comment

実山椒の佃煮。

写真とってないので、
とりあえずメモがてらに。

実山椒 200g
醤油 100cc弱(お好み
砂糖 大さじ1
味醂 大さじ1
酒 大さじ2

たいてい目分量だけど
とりあえず酒のアルコールを飛ばす、
その他を入れて弱火でふつふつ煮詰めるだけ。

うちは何となく落し蓋使うけど、
別に必要ないんじゃないかなとは思う。
まあ、適当。

汁けがなくなって
実が少し小さくなった感じが頃合い。
瓶にでも入れて冷蔵庫で一晩、二晩寝かせればなじむ。

なんかこうすると冷蔵庫で1年くらい持つらしいけど、
それ以前に無くなってしまうので定かではない。

出来上がったものは、
そのままご飯のお供に、
ジャコと混ぜてチリメンジャコに、
昆布と混ぜてチリメン昆布に、
ふきと混ぜてチリメンキャラブキに、
炒飯にも良し、マーボー豆腐にも良し、
刺身にも、唐揚げにも、なんか色々使える。
つまりは香辛料なんだよなー

ただ食べ過ぎると口の中がしょわしょわする。

| Category:日記 | Comment

もんじゃ。

チーム総出でもんじゃたべてきた。
つっても6人だけど。

仕事中、DVD挿したら久々の青バック。

やる気なくすよね、うん。

ひめさんは小梅さんと実家へ、
甥っ子も来ていたようで、
賑やかだったようです。

じーちゃん、ばーちゃんは嬉しいんだろうなあ。

| Category:日記 | Comment

山椒。

あーそういえば、そんな季節だな…と思い
どこぞで山椒を1kg買いまして、下ごしらえ。

10分くらい塩茹でして、30分くらい水につけて、
800gくらいは小分けの真空パックにして保存。

残りの200gはジップロックでとりあえず冷凍、
明日にでも佃煮にしようと目論見中。

山椒いいよね、山椒、
近所で買うと高すぎわろた。

もう植えたらいいかな…

| Category:日記 | Comment

プール。

ならず。

小梅さんを預けてプールへー…と思ったら
大会とかで夕方まで封鎖とか。うへぇ。

仕方ないのでそのまま買い物に出かけて
コンビミニで小梅さんの夏服とか買ってきた。
子供服大人買い。

あとは日常の買い物をして、
また実家でのんびりしてから帰りましたとさ。