1号と同じ神社でお宮参り
ついでに、
1号の七五三でお世話になった写真館で写真撮影。
なんやかんや忙しかった、、、
1号と同じ神社でお宮参り
ついでに、
1号の七五三でお世話になった写真館で写真撮影。
なんやかんや忙しかった、、、
(nexus5)
思いのほか早く届きましたが
SIMも保護フィルムもケースもないので持ち歩くのは後日。
保証の効く1年位はストックで動かそうと思うので
root無しでアプリのBackupをどう戻そうか考えた挙句
helium使って移行することに。
一部は移動できなかったけど、概ね移動出来ました。
良かった良かった。
しかしdensity変えられないのは辛い。
あとIIJmioにmicroSIM発注しましたが
こちらは8日くらいに届く様子。
ところでGoogleさん、住所間違ってたよ
あってるけど間違ってたよ。
3連休末でしたが、スーツ用のシャツなど買いに行き
そのあと細々した買い物に行き、魚屋でお食い初め用の鯛をお願いし
あっという間に夕方なのでした。
夕方くらいから小梅さんとハンバーグを作り
珍しく早い時間に就寝となりました。
たまにはね、たまには。
(ツリーはじめました)
小梅さんと飾り付けしました。
まだ早すぎるだろうと思いましたが、バレてしまったので、、、
というのも、煎じるお届けしてくれたクロネコさんが
「ツリーだよー」と持ってきた上に箱に絵が書いてあったので
小梅さんにバレてしまったようです。
そりゃもうテンションが上がったそうで、、、
プラスティフロアー社のクリスマスツリーで
葉っぱもなかなかリアルでIKEAのそれとは似ていても
葉っぱのボリュームが全然違います。
値段相応だなあ、、、と大人の事情を実感しました。
ともあれ大事に使おうと思います。
==
夜に佐川へ荷物をお願いしに行った帰り、
モンシェルにパンを買いに行ったところ混んでいました。
23時だというのにどういうことだと思いましたが
お店の方いわく、連休中日は夜間が混むとかで
ふらりとやってくる方が多いんだそうです。
少々談笑の後、そんな一人ですと言い残して帰りました。
小梅さんがお魚屋さんに行きたい
というので、市場までお買い物、そしてイナゴの佃煮を買うなど。
以前、興味本位でイナゴの佃煮を買ってみたら好みだったらしく
なくなると催促されるわけです。イナゴ。バッタ。
あとはIKEAにツリーのオーナメントを買いに行きました。
どうやらイケアでもツリーを取り扱い始めたようで
葉っぱもたわしみたいなのではなく
プラ成型のそこそこリアルなものでした。
昔はこのタイプが多かったなあ、、、と思い
別のを既に発注済みですがこれでも良かったかも
などなど、、、
==
頚椎症の件で整形外科に行ったところ
思いの外回復が素晴らしく、後遺症もないようです。
良かった良かった。
でも爆弾には変わりない様子。
今日から発売していたので買ってみた。
代替わりを考えていたのでちょうど良かった。
SDが刺さらないそうだけど32GBあれば十分だし
値段も安いし、ということで。
到着は後日。
ONDA Vi10がへたれてきたので、原道N90を買い増ししてみました。
N90は最近RetinaやPLSが流行りだしていますがただのIPS版で
解像度もそれに習って124×768ですが、必要十分です。
スペックも、AllwinnerA10+Mali400から、RK3188+Mali400 MP4へアップ
ついでに7インチから9.7インチにサイズも大きくしました。
というのも、子供が動画を観たりするので。
土曜は実家へ、
日曜は皆で買い物に。
11/8にお宮参りをと目論みまして、子供服を探しに行ったのだけど
あまり良い物がありませんでした。あと人混みでげんなりして帰ってきました。
おのおの方、体調は良くなってる様子。
よかったよかっった。
2号、耳はすっかり良くなりました、が、
鼻水と咳が治まらないということで、小児科へ行ったところ
RSが流行っているからと抗生剤を処方されたようです。
上の子がいると風邪をひきやすいとは言いますが、、、
やれやれです。
悪化しないことを祈ります。