天草からところてんを作ろう。
赤い天草は珍しい、
というのも、売っている天草は大抵白い、あれは天日にさらして脱色し、
海藻独特の生臭さを消したり、色が良くなったり、、、
収穫後そのままの天草の方が海臭いけど、
それが好きって人もいたりするのです。
天草からところてんを作ろう。
赤い天草は珍しい、
というのも、売っている天草は大抵白い、あれは天日にさらして脱色し、
海藻独特の生臭さを消したり、色が良くなったり、、、
収穫後そのままの天草の方が海臭いけど、
それが好きって人もいたりするのです。
塩漬けだから
別に手順も何も無いけれどメモ。
鯖を捌くときにアニサキスがついているわけで、
それってどんなの?って人も少なくない。
ぐぐればいっぱい出てくるんだけど、
先日さばいたときにメモったのでご紹介。
ただ鯖の内臓の写真なので、グロいので注意。
頭と内臓引っこ抜いて、
まな板に乗せた状態だからグロい。
写真は続きから。
市販のラー油は甘い。
舞妓はん(ryは物足りない。
石垣(ryもなんか物足りない。
辛いけど(ryはもうラー油じゃない。
というわけで、
ラー油は自作するものと相成った今日この頃、
またレシピをいじくって作ったのでした。