作成者別アーカイブ: ume

| Category:カメラ・写真, 写真 | Comment

夜景練習

Canon EOS 5D + TAMRON 17-35mm f2.5-4

お台場辺り行こうと思ったけど意見が出たので
もう少し近いところで練習ということにした。

結果はあまり納得の行かないものになったけど
それは思い描いていた場所と違うところで、突然に撮り始めたからだと思う。

絞込み過ぎたら埃が写ったのでゴミ取りレタッチなど行った。
わかっちゃいたけど、やっぱり絞るのは程々が良い。

| Category:日記 | Comment

Halloween

小梅さんの通っている英語教室で
HalloweenPartyがありまして、せっかくなので覗きに行ってきた。

最年少が2歳で小梅さん、あとはそこそこの子たちが多く
小梅さんは自由奔放に遊んでおられた。

先生はそれを良しとして見てくれるので非常にありがたく
他の親御さんに聞いてみると他の先生は嫌でここに戻ってきた、
という生徒もいるんだとか。

そんだけ慕われる先生も今時珍しいと思う。
ちなみに小梅さんはミニーの格好していった。

後に実家に遊びに行ってミニー披露してきた。

| Category:雑記 | Comment

PHPのjson_decodeでJSONが配列にならない

Ajax使ってJSON型でデータ受け取って云々やるときに
json_decodeを使ったら配列でなくobjectになるんだけどと聞かれ
確認してみたら、 json_decodeに第2引数が無かった。

マニュアルにも、

$json = ‘{“a”:1,”b”:2,”c”:3,”d”:4,”e”:5}’;
var_dump(json_decode($json));
var_dump(json_decode($json, true));

これの結果は、

object(stdClass)#1 (5) {
[“a”] => int(1)
[“b”] => int(2)
[“c”] => int(3)
[“d”] => int(4)
[“e”] => int(5)
}
array(5) {
[“a”] => int(1)
[“b”] => int(2)
[“c”] => int(3)
[“d”] => int(4)
[“e”] => int(5)
}

こうなる。

ってしっかりマニュアルに書いてあるので配列で欲しければ、

$array = json_decode($json, true);

と第2引数にtrueを入れれば良いわけでした。
マニュアル読んでください。

| Category:雑記 | Comment

pecl imagickがこける

PHPでImageMagickが使いたく、

pecl install imagick

とimagickをインストールしようとしたらエラーが出た。

/tmp/pear/temp/imagick/imagick_file.c:21 から include されたファイル中:
/tmp/pear/temp/imagick/php_imagick.h:49:31: wand/MagickWand.h: そのようなファイルやディレ クトリはありません
In file included from /tmp/pear/temp/imagick/php_imagick_file.h:24,
from /tmp/pear/temp/imagick/imagick_file.c:22:
…….続く

ああ前にもあったなあ、、、と考えていたら、

export PKG_CONFIG_PATH=/usr/local/lib/pkgconfig

を実行してからインストールしたら解決した。
そういえばそうだった。

| Category:日記 | Comment

訪問

買い物に行って小梅さんの服とか衣装とか
あと自分のバッグとか買って帰りがけにむらんち行って
色々お届けしてきた。

ほぼそんだけの一日。

ちなみにバッグは、
VaudeのWizard Air 30+4とやらで
バックパックタイプのものが詰め込めるものです。

近年、お弁当やら本やらで荷物が増えていたので
調度良かったと思うのです。

| Category:日記 | Comment

幼稚園説明会

小梅さんが今行っている幼稚園の入園説明会でした。
結構たくさんのご家族が来ていました。

ここの幼稚園は雰囲気がよく、先制も園児も親たちも楽しそうで
むしろ親たちが楽しんでいる面も多々見られるところ。

今時珍しい幼稚園だと思う。

夜間はちょっと出かけて手賀沼公園で写真撮ったりしたけど
やっぱり街明かりが明るいのか、地元よりは良いけどそれなりだった。

筑波山か九十九里浜か、、、
行ける範囲で探すのも難しいものです。

| Category:カメラ・写真, 写真 | Comment

星空撮影

Canon EOS 5D + Tamron 17-35mm f2.8-4

ISO800 17mm f3.5 30sec

ISO200 17mm f2.8 30sec

ISO200 17mm f2.8 30sec

片道1時間ほど、印旛沼公園まで出向き撮ってみたけれど

思いの外街明るが強くその程度の写真になってしまった。

もっと時間に余裕を持って、夜遅くに撮りたい、
そして1時間かかるとか言ったら筑波山とか高尾山にも行けそうな時間。

撮影場所を探そう。

| Category:カメラ・写真, 写真 | Comment

富津岬

Canon EOS 5D + Tamron 17-35mm f2.8-4

ISO400 17mm f6.3 30sec

仕事の後、思いつきで
晴れてるから夜景をやら星やら撮りに行こう、
そういえばオリオン座流星群の時期だし。

と躍起になって富津岬へ行ってみれば
一気に曇天になり、心境を表すかのごとく
この世の終わりのような写真が撮れた。

切ない。

| Category:日記 | Comment

ディズニーランド。

父母に連れられて小梅さん初ディズニーへ。

甥っ子も一緒に遊びに行ったそうで
あれこれ乗れないけどパレードで手を降ったり
メリーゴーランドに乗ったり、 ウェスタンリバー鉄道乗ったりと
それなりに楽しんだようです。

大きなサリー@モンスターズインクは怖いので
小さなしっぽだけみたいなのを買ってきてました。
青いふわふわー言ってました。

あとポップコーンはポックポーンなのだそうです。

| Category:日記 | Comment

おみやげ。

兄が帰ってきておみやげを送ってきたらしく
部屋の匂いがインドネシアになった。

服とあやしいお菓子が入っていて、
お菓子は親分からということでした。

お菓子はピアレゴン、最近バリでは有名なんだとか、、、
しかも一箱7,000ルピアとかいう高値。

作りは相変わらず雑だと思ったけども、
無難な味作りでして、まずくはなかった。

ただ苦いコーヒーを合わせて欲しい。