大晦日です。
今日は実家ヘ姉夫婦も揃って大賑わい。
色々たべたりしていたのでした。
ローストビーフもどきは父も気に入ったようでした。
よかったよかった。
出来ると思ったら大間違い。
ちょっとベビザらスに行って、
小梅さんのローチェアを購入。
クリスマスのせいか人がすごかった。
あとスポーツオーソリティーにダンベル探しに行ったけど
10kgまでしか無かった。20kgなんて店頭にあるんだろうか。
…Victoriaにでも行ってみよう。
帰りがけ、
ちょっと実家に顔を出しに行ったら姉夫婦と甥っ子がいた。
甥っ子超元気。新幹線がブームのようでした。
そして夕方には自宅へ帰り、思いつきでディーラーに電話して、
タイヤとオイルとライトバルブの交換。
夕飯を簡単に食べて、小梅さん風呂に入れて、
河内屋でちょっと買い物してからたかにミシンをお届け。
やれやれ疲れた。
今日は楽しい人間ドックでした。
朝7時半くらいから色々やられて
バリウム初体験もして帰ってきました。
バリウムは別に辛くないね、
発泡剤?なにそれ?くらいな。
とりあえず毎年恒例の尿酸値以外は
すこぶる健康的で、影も何もなかった。
して、
昼前には診療所でインフルエンザの予防接種うけて、
午後はひめさんと産婦人科の健診に行って、
夕方はまろさんの健康診断に動物病院へ。
なんか1日中病院をはしごしていたのでした。
土曜日。
朝から買出しいって、
昼過ぎはなんかたかが顔合わせするとかで
父たちも上京しているというので
小梅さん連れてお茶しに行ってきた。
のんびりして撤収。
疲れた。
日曜日。
なんかたかが衣装合わせするとかで
小梅さんつれてのぞき見してきた。
適当に写真を撮って撤収。
疲れた。
次回があったら動画でも撮るか。
して、
帰ってきてのんびりしたいんだけど
昨日、今日とお昼寝がほとんど出来ていない小梅さん、
ぐずってしまってさあたいへん。
そんな週末。
疲れた。
ちょっと遠出して、たかも混ざって買い物へ。
主にたかの服と、小梅さんの前掛け。
セールやってるからか人がすごくてつかれた。
帰りがけに魚屋寄って刺身買って、
そのあと実家に行って小梅さんの羽子板を頂いた。
お正月に飾り付け用。
父が誕生日だったので
市場に行ったついでに毛蟹をしこたま買ってみた。
物も良いんだけど、
物は殆ど揃ってるので美味しい物。
で、市場に行ったらなんか撮影してた。
はなまるらしい。17日に放送するとかしないとか。
年末はアメ横じゃなくて地方市場に流行がシフトするんだろうか。
そして最近TVでちょこちょこ出ているせいか、
なんかやけに混んでいて、9時でこの状態。
8時くらいに来るからいつもすいてるけど、
のんびり来たらだめだなー、と思うのでした。
んであとはちょっと買い物して、
そのまま実家へ行ってのんびりしたのでした。
夜にローストビーフ作ってたら、
バターで肉を焼く段階で部屋の中がもくもくになった。
これはやばい。
今度は脂で焼き目つけよう。
小梅さんが来週からプールに行くというので、水泳帽を買いに出かけた。
もちろん大きすぎるので詰めなければ。
ついでに自分の服を少し購入。
今年の冬はまだ温かいので、あわよくば半袖で過ごせそう。
なんだか気持ち悪い。
午後は実家でのんびり、
でも小梅さんは昼寝があまりできなかったので
夜になるに連れてどんどんご機嫌斜めになり、
つねにかーちゃん無双になってた。
かーちゃんなにもできず。
このタイトル何回目だとかふと思った。
きにしない。
先週アニサキスにあたったのに、今週また鯖を買ってきた。
でも今回のは煮物用、そろそろ秋刀魚がなくなってきたので
常備菜の煮物用に鯖へシフト。
市場で足もげズワイが安かったので買ってみたら
それなりに量があって満足した。500円とか嬉しい。
セコガニ飯とみそ汁もつけて昼から謎のカニづくし、
なんだか贅沢。
トコブシは100g350円なので300gくらい買うのだけど、
二人で食べると結構満足感がある。
そして食べ過ぎると胃がもたれる。
午後は買い物に行って、
そのあと高校時代の友人達と秋葉原で忘年会。
別に変な店にはいっていない。
あーもう年末なのね。
とおもた。
ちょっと早い気もしたけどもう12月だった。
職場の忘年会で魚釣ったり食べたり
そんなことして過ごした。
そしてまた、
誕生日チャージになった。
わかる人にしかわからないけど、
備忘録的にメモ。
ちょっとメモ。
システムを、IntelのSSD 120GBに載せ替えた。
早くなったなー、CPUかえなくてもいいやとおもた。
で、載せ替えるとき元HDDがでか過ぎて、
Intel純正のツールじゃ移行できなかった。
これは困ったということでメモしておこう。