カテゴリー別アーカイブ: 日記

| Category:日記 | Comment

寂しいらしい

あれよあれよと1週間、

母が小梅さんの面倒をみてくれていたけど週末なので交代。

午後に病院に一緒に行って久々のかーちゃん、
やっぱり嬉しいようでニヤニヤしていた。

その後は一緒に買物行ったり料理したりして過ごしたけど
風呂に入ってたらかーちゃんかーちゃんと泣きだした。

とーちゃんは仕事で毎日いないのでそれほどでもないけど
かーちゃんは毎日一緒なので、やっぱり寂しいらしい。

みんなでお風呂入りたい、みんなでおやすみしたい、
などなど、、、

頑張ってご機嫌とり。

| Category:日記 | Comment

生まれた

なにやら、キャサリン妃も22日にご出産だったとか。
他人の出産より自分ちの出産で手一杯だったわ、あとで知ったわ。

母子ともに健康で、
帝王切開だったためか、顔もまんまるでした。

爪の形はひめさんそっくり。

| Category:日記 | Comment

富貴蘭の翠華殿が開花

富貴蘭の翠華殿が開花しました。

豆葉で花びらの先が緑になるのが特徴。
香りも良いです。

20130719

富貴蘭とかいっちょ前に言っていますが、
風蘭の変わり種だと思えば所詮風蘭だと思うのですが
豆葉だったり花が変わっていたりと面白いものです。

小鉢で育てることが出来るし
年間で葉を2枚出す程度のゆっくり成長する植物なので
何年ものんびり楽しめるのが良いと思います。

肥料は考えなくても適当に半日陰に置いておけばよく
水切れにも強く、むしろ冬場の水やりは控えなきゃいけないレベル。

が、種類が増えると場所をとるのが難点、、、

| Category:日記 | Comment

検診

臨時の産婦人科、
羊水はギリギリだったけど、子供が元気なので
予定通りの手術日程となりました。

が、

小梅さんの咳が酷く、夜の熱も40度前後、
ご飯も殆ど食べずにぐったりしている状態。

周りでも同じような咳をしている子が多く、
どうやら流行っているご様子、、、

| Category:日記 | Comment

連休でしたが

全員で風邪引いていたので、引きこもりとなっておりました。
仕方ない。

幼稚園のお友達宅から、バウンサーをお借りした、
ありがたや。

| Category:日記 | Comment

続・風邪

概ね回復。

小梅さんは咳と熱。
困った困った。

| Category:日記 | Comment

風邪

ひめさんの風邪は概ね治り、
しかし今度は自分が風邪になった模様。

昨晩から38度を超えるなどという、、、
ひめさんの検診で産婦人科へ行きつつ、自分も内科へ行き薬をもらった。

もう収まりつつあるので、あっさり治るご様子
しかし、小梅さんも風邪ひき中。

産婦人科は、羊水過少気味、ということで
火曜日に改めて検診となり、問題があれば即入院で手術。

あと1週間なんですけれども、、、

| Category:日記 | Comment

風蘭

うっかり衝動買いし、棚をこさえて鉢あげした。

西日が当たり過ぎるので、
遮光ネットを貼るなど諸々。

花は地味な方が好き。

巷では七夕だったようだけど、
何もやらなかったなあ、、、

| Category:日記 | Comment

まだ逆子

まだ治らず。
相当居心地がいいのか。

小梅さんは公園に行くとき転んで、肘を擦りむいたようで
痛い痛い言ってらっしゃった、よく転ぶ。

| Category:日記 | Comment

グミ

小梅さんと豚さんグミ作った。

毎週末何かを作るというイベント、
来週はどうしようか、、、

時間があればシュークリームとか作りたいけど
時間はなさそうでございます。

IKEAで小梅さん用の箪笥を購入、大きいの。
とにかく重い、なんでこんなに重いのってくらい重い。

しかもこれを組み立てるとか、、、

結局汗かきながら、小梅さんに手伝ってもらいながら
2時間がかりで組み立てたのでした。

電動ドライバー大事だわ。

ちなみに、小梅さんの小指はとびひでしたが
飲み薬と塗り薬で良くなったご様子。