カテゴリー別アーカイブ: 日記

| Category:日記 | Comment

逆子

治らないご様子。

帝王切開や回転術、自然分娩の説明を受け
それなら帝王切開でいいじゃない、、、となりました。

やっぱりリスクなどを考えると、帝王切開が安全。

| Category:日記 | Comment

ものもらいと靴ずれ

小梅さんの小指が、靴ずれでえらいことに、、、

最初は5mm程度の水ぶくれだったのが
気になっていじったのか、自然に広がったのか、
1cmを超える炎症になってきたので医者へ。

と思っていたところ、
朝方から目が痛いと言い、目やにも酷かったそうで
急遽眼科にも行くことにしたそうです。

結局のところ、

目は結膜炎でプールはしばし休み、
足はとびひになっていたので抗生剤、
ということでした。

鼻たれでオノンとか常用薬飲んでいるところに
更に飲み薬と塗布薬と点眼薬とがプラス。

薬まみれですなあ、、、

| Category:日記 | Comment

お中元発注

毎度おなじみこの季節、
お中元を申し込みに行って来ました。

そしてコムサで、母に小梅さんの服を買って頂いた。
ありがとう。

小梅さんは一生懸命お絵かきしていたけれども。

帰りがけにアンデルセンでパンと、
よく分からないデニッシュ生地のハート型のもの
(ハート型のペストリー『デニッシュハート』 | ベーカリーアンデルセン http://goo.gl/g6HI5 )
を買って帰って来ました。

あとは昼寝してお茶して買い物して、
あっという間に一日終了。

| Category:日記 | Comment

産婦人科など

逆子さんかもということで、先週に引き続き受診。

やっぱり逆子さんということで、
早ければ7月22日に帝王切開ということになりました。

幸い母子ともに健康ということで、問題は無いようです。

早く名前決めなければ、、、

| Category:日記 | Comment

ディズニーランド

小梅さんが一昨日の幼稚園の振替休日だったので
有給とってディズニーランドへ行ってきた。

月曜だったので混んでいたけど
乗るのはせいぜい馬、カップ、ダンボ、なので
昼も早めにしたり、パレードも適所で見たり
そんなに疲れませんでした。

小梅さんもポップコーンと風船型ケースのポイフルと、
チシャ猫の鈴と、プーのパペット買って満足した様子。

でも今度行くときは、週中がいい、と、
改めて思いました。

空いてる分には空いている方がいいわ、、

家に帰ってきたのはパレードを見た後だったので
10時頃だったこともあり、さっさと風呂に入って就寝。

小梅さんも本を読み終えたら30秒で寝息になった、
そこまで頑張って起きなくても良いと思うんだ。

| Category:日記 | Comment

父の日

父の日なのでプリンかって実家へ行き、
ちょっと買い物して夕方には撤収。

で、夜にジム行ってきた。

| Category:日記 | Comment

参観日というか参加日

娘の幼稚園で参観日でした。

参観日といっても、理事長のありがたい話や
子供たちと一緒に工作するなど、参観日というより参加日でして
小梅さんと一緒に猫地蔵鈴作りました。

一緒にと言っても、隣で破壊活動に勤しんでくれましたが、、

幼稚園ではどのように過ごしているのか、
どのような教え方をしているのか、
などなど、普段ではわからないところが見聞き出来ました。

小梅さんは至極マイペースでした。

| Category:日記 | Comment

オノン3ヶ月計画

小梅さんの鼻と咳が出てきたので
先生に診てもらったところ、オノン3ヶ月計画となりました。

寝不足で体力落ちても困るし、地道にやるしか無いご様子です。

幸い、小梅さんは、
陀羅尼助丸というにがーい正露丸みたいな薬でも
ニコニコしながら水なしで飲める子なので、
薬を飲ませるのに困る、という事がないのが幸いです。

| Category:日記 | Comment

上野動物園

小梅さんリクエストにより上野動物園へ行くことになり、
9時過ぎに出発しました、もちろん電車。

上野公園に到着してとにかく走り回って
園内に入っても走り回って、

パンダ、トラ、ゴリラ、アシカ、シロクマ、と見て
あっという間にお昼になり昼食。

その後も、ゾウのあとにモノレール乗って、
ペンギン、フラミンゴ、ハシビロコウ、キリン、カバ、シマウマ、
アリクイ、レッサーパンダ、と走り回っておりました。

後半はすっかり疲れて眠たそうでしたが、満足していただけたようで、
ニコニコしながら動物園終了、上野は遠くも無くアクセスもよく、
なかなか良いと思います。

動物園のあとは抱っこでアメ横に行って、
ひめさんと地下でライチ買って帰りました。

各々疲れてはいたものの、
夕飯は小梅さんと一緒にコロッケ作りました、
といっても小梅さんは、お芋を団子にするのと、
パン粉つけるの担当ですが。

こねこねころころやって、おへそ作って、、、
それはスイトンの作り方ですが、、、概ね上手に出来ました。

そんなこんなで自作コロッケも食べ、
黒はんぺんフライも食べ、よく食べて布団に入ったら
直ぐに寝ちゃいましたとさ。

一方、
自分とひめさんは疲れて眠くて、早めに寝ましたとさ。

それにしても頭痛が取れない、、、
前頭葉から後頭部に移った感じですが、
これはあれか、肩こりか?筋肉痛の延長か?

| Category:日記 | Comment

久々にジム

最近、小梅さんが買い物に行きたがる、

というのも、魚屋で魚を見るのが楽しかったり
おやつを買いに行ったりするのが楽しいらしい。

、、、まあ、楽しいか、、、

ので、今日は産婦人科に行く予定だったので、
ひめさん受診中、一緒にパン屋に行ったり、

そのあと一緒に買い物に行って、魚眺めたり
そのまま別の店に移動して、トーマス電車を眺めて、
お昼ごはんを食べて帰ってきた。

あとはじーちゃんばーちゃんと遊んでもらって
体力使い果たした感じです。

ところでオノンが無くなってからまた鼻が出てきた
夜も鼻汁が喉に落ちて咳が出る。
何かアレルギーでもあるのかと心配になる今日此の頃。

こちとら久々にジムに行って筋トレしたら
すぐに筋肉痛になったり、腹が痛くてくたばってましたが、
筋力は中の上から上の下位を維持していたようで
まだ取り返しがつくようです。