カテゴリー別アーカイブ: 日記

| Category:日記 | Comment

甘えん坊

夕方になり1号が眠そうにしていたので
色々とお手伝いしてもらいました。

玉子焼きの卵を割って焼いてもらったり、
かぼちゃサラダのかぼちゃを潰してもらったり、
その他サラダや味噌汁用の野菜を切ってもらったり、
アジフライのパン粉をつけてもらったり…その他諸々。
ありがとういうとニヤニヤしていました。

お布団に行くと、今日はとーちゃん抱っこで寝るというので、
眠いところを頑張って起きてもらっていたので
抱っこしていたらあっという間に寝てしまいました。

4歳になりましたがまだまだ甘えん坊です。

| Category:日記 | Comment

久々のジム

頚椎症をやらかして久しくジムに行きました。

いつも通りのメニューでやっていたら
それはそれは疲労の激しいこと。
暫くサボっていたのだから仕方ありません。

それよりも、再組織チェックをお願いしたところ
体重は増えているわ、筋肉は減っているわ…散々でした。

暖かくなってきたし、色々始めようと思うのでした。

| Category:日記 | Comment

肉祭り

実家で姉一家も集まり肉祭り。

当初はBBQの予定だったけれど、あまりの悪天候に
鉄板焼き祭りと相成りました。

プチ台風のような天気の中、炭火起こす気は起きません。
ともあれ、美味しくいただきました。

1ヶ月分の肉食べたわ。

| Category:日記 | Comment

泣きべそ

今日は出勤でした。
朝、いつもどおりに起きたら、うっかり1号も起床。

「とーちゃん、今日何曜日?」
「土曜日です」
「とーちゃん、今日、お休み?」
「ごめんね、今日はお仕事です」
「ううううええええぇぇぇ…」

と泣きだしてしまいました。
なんでか聞いてみると

「悲しくなっちゃったの」
「とーちゃん、休みが良かったの」

ということでした。
まだ早い時間だったので、明日いっぱい遊ぶ約束をして
もう一度寝て頂きました。

週末とか、朝のんびりしていると起こされるので
自分が起きてもとーちゃんがいたら、きっとお休み!
という設定がされているご様子。

ごめんよ。

| Category:日記 | Comment

ちがうよね!

最近の1号の口癖。

何か嫌なことがあると「ちがうよね」って聞いてきます。
どこで覚えたんだろうか。

 

| Category:日記 | Comment

静岡

21日~23日の3連休で静岡に行ってきました。
子供らの体調がどうかと思いましたが、まあ何とか。

それよりもどうなるかと思ったのは、
渋谷で発生した火災による首都高3号の通行止めでした。

続きを読む

| Category:日記 | Comment

風邪っぴきその2

今度は2号が発熱。

1号のがうつったか、咳がひどいのでRSウィルスか
ついでに乳児湿疹か、、、と言われました。要安静。

姉妹と甥が訪れてきて、1号に誕生日プレゼントを
持ってきてくれた、ありがたい。

お姫様衣装セットと、シルバニアの小さい家で、
1号は大興奮で着替えちゃ踊っているご様子。

すっかり女の子です。

| Category:日記 | Comment

進級

1号が年少さんを卒業し
名札の色が赤から黄色になりました。

といっても、
年少さんの一番年上と1週間しか歳月が違わないので
そう考えると、経験値はあるものの頭は年少さんの年長さんと
変わらないのだという早生まれの不思議。

やっぱりのほほんとしています。

| Category:日記 | Comment

風邪っぴき

1号が38度超えの高熱など。
今週は引きこもってました。

でも日曜日は熱も概ね回復したので
ご自慢の自転車に乗って買い物に行きました。

まだまだ怖いけれど、それなりの距離を走れる。
子供の体力は凄い。

| Category:日記 | Comment

4歳になりました

1号が4歳になりました。早いものです。

今では一人で色々出来るようになったし、2号の面倒も見てくれる良い子に育っています。素直でまっすぐで、皆様も認める純粋培養です。買い物行って欲しいものがあっても駄々こねないし、大泣きして超音波を発生することもないし、本当に親が言うのもなんですが、良い子です。

とは言え、ご飯中に遊んでしまったり、食べなかったり、お片付けがちゃんと出来なかったり、トイレ失敗したり、あまえんぼだったり、困ったことも多々ありますが、些細な事です。

続きを読む