カテゴリー別アーカイブ: 日記

| Category:日記 | Comment

植え替え

ピーマンとオジギソウを処分して、
古い土は土のう袋に詰め込んでしまいました。

土をふるいにかけていると、コガネムシの幼虫が出てくること…
プランタ2個分からざっと50匹前後が発掘されました。
オルトランやダイアジノンでも撒かないとダメですね。

開いた場所に、新たにビオラを数点植え付けました。
ビオラはいろいろな色があって困りますね、
とりあえずサカタのよく咲くスミレと、サントリーのフィオリーナを植えました。

フィオリーナは1株でもそこそこ大きく育つようなので
単鉢にしてみました。綺麗に育つといいな。

| Category:日記 | Comment

運動会

1号の運動会、
台風が来るかと思いましたが、晴れでした。良かった。

1号も駆けっこで1番だったり、マラソンもそこそこで帰ってきたり、
リレーもちゃんと走ったりと、周囲の心配を他所に
しっかりと競技に参加して、他の父母さんも驚く走りでした。

普段からのほほんとしていますが
ちょっとだけ爪を出したようです。

| Category:日記 | Comment

献血いったった

血液の成分検査目的ですが、
問題のない血液なのは確かなので、win-winだと思っています。

仕事が終わったら定時で帰らないと行けないため
実に1年ぶりの献血でしたが、問題なく終わりました。
混んでいましたが、なにか変わったのかな?

そういえば今夜は皆既月食でしたね。

| Category:日記 | Comment

台風前の雨

台風接近中とかで残念な雨模様、
買い物行って帰ってきたら家でゴロゴロ。
もうただそれだけ。

子供たちとしては父ちゃんと1日ひっついていたので
満足度は高かったようです。

平日は朝早くて夜が遅く、子供たちを話をする間もないので
週末は大事にしたいと思う今日このごろです。

| Category:日記 | Comment

結婚式

旧友の結婚式でした。
湯島天神で挙式ということでしたが
思いの外サクッと終了、というか1日何件もあるものですね。

披露宴のあとは同級生数人で飲みに行き
帰ったらもう夜なのでダウンしちゃいました。

ちょっと体調がおかしい今日このごろのようです。

そういえば健康診断の結果も帰ってきていましたが
なにやら肝臓が弱っているようです。脂肪肝?

| Category:日記 | Comment

植え替え

1号とお花を買いに行きまして
ビオラとガーデンシクラメンを買ってきました
これから寒くなるとこれらが本番ですね。

ついでにワケギも植えたのですが
先に植えていたネギがタマネギバエに遣られてました、
ワケギ追加決定です。

ピーマンもそろそろ終わりなので、
引っこ抜いてソラマメとターサイを植えようと思います。

| Category:日記 | Comment

飲み

土曜日お仕事なのでさくっと終わらせ
そのまま友人と飲みに行ってきました

相変わらず多忙な方で、今度は海外に飛ばされそうとか
すべての努力を怠らないのはすごい、
海外遠征も努力して行かないように仕向けているようだけど。

楽しかった。

| Category:日記 | Comment

テレビ新調

テレビが壊れて久しいのですが
やっと買い替えに至りました。

以前はSONYのBRAVIA KDL-40V2000でしたが、
結局今回もBRAVIAに落ち着きました。
KDL-40W600Bなので安上がりなやつです。
驚いたのは重さが27kgが8kgに、消費電力も半分以下に…
まあ以前のは2006年の機種ですから。

NASのバックアップようにつけていたUSB-HDDを
BRAVIAに取り付けて録画用にしたり、HDMIのポートも増えたので
機材をそちらに繋ぎ変えたりと、疲れました…

諸々終えたあとに1号とお茶菓子を買いに行ったら
ケーキにトッピングをおまけして頂いた。ありがたい。

| Category:日記 | Comment

新居訪問

ひめさんの妹の家に遊びに行ってました。

新居とのことで、訪問。
以前よりも行きやすくなりましたが、
渋滞すると他の道がないのも困る所。
そうしょっちゅう行くわけではないのですけど。

1号は「楽しかったねー」とご満悦のご様子。

| Category:日記 | Comment

2号は留守番

実家に行っていたのですが、
2号が風邪かワクチンの副作用かで発熱していたので
1号と一緒に二人だけで遊びに行っていました。
といっても、ジムに行くので途中は一人だったのですが。

最近は気にせずお留守番して
ばーちゃんともじーちゃんとも楽しく過ごすので
心置きなくお願いできます、ありがたい。