カテゴリー別アーカイブ: 日記

| Category:日記 | Comment

ウェア購入

1号のウェアとゴーグルと長靴を購入、
Phoenixのウェアにしました。

中途半端な耐水のものにして濡れてしまうと
やる気が削がれてしまうこともありならばはじめから、っていう。
そしてついでに自分のフリースも購入。

それと、
ケーキ屋さんに1号の誕生日ケーキをお願いに行きました。
お店の方には1号がハート大好きなことを知られているのですが
なにやら誕生日ケーキもハート型にしてくださるそうです。

注文シートにはハート型&ハートの飾り付け多め、とメモが。
ありがたいです、1号喜ぶだろうな。

| Category:日記 | Comment

スキーウェア物色

1号を雪山に、と思い、スキーウェアを探しに行きました、
サイズとか諸々見てみてとりあえず撤収しましたが。

あとは買い物とか図書館とか、
ペンキ塗りとか。

| Category:日記 | Comment

バレンタイン

バレンタインデーですが、
家族みんなでかぜっぴきです。

1号とじーちゃんにチョコあげに行きました。
買ってきたチョコと、1号がチョコ漬けしたオランジェットです。

その後は、ちょっと買い物に連れ出したりしました、
はやく風邪を治さないとなあ。

| Category:日記 | Comment

洗車+α

1週間たちましたが、洗車してコーティング
といってもバリアスコートと一部プレクサスで済ませました。

以前はヘタってきた塗装をどのように復活させるかで
コーティングやらワックスやら試していましたが
最近はバリアスコートとミストガラコで良いかと。

ちなみに朝の7時頃から洗車を始めたのですが、終わったのは9時でした。
もともと30分程度の予定だったのですが、水をかけたら凍ってしまい
まさかバケツで作った泡まで凍るとは…

解氷に手間取ったりで時間がかかってしまったのでした。
気をつけないといけませんね…

解氷後は予定通り30分かからず終わりました。
バリアスコート後のボディは水弾きも宜しく、
ミストガラコをやったガラスもそこそこ撥水するようになりました。
続きを読む

| Category:日記 | Comment

スキーウェア

1号用にスキーウェアを物色、
120サイズがちょうど良い模様。

靴とウェア買って雪国に連れてってやりたい
と目論む今日このごろです。

| Category:日記 | Comment

演劇会

幼稚園で園児たちの演劇会。
1号も元気よく風邪ひきかーちゃんを演じてました。

昨年はちょっとナヨナヨしていたけど今年はノリノリだったご様子。
1番演目だったこともあってか園児たちは緊張していたようですが
1号がノリノリで周りを巻き込んだ結果、緊張がとけた子がいたそうな。

朝のうちは1号はあまり緊張していなかったご様子ですが
本番はちゃんと緊張してました。

| Category:日記 | Comment

車いじり

昨日の今日ですが
ドライブレコーダーを取り付け、ナビをごにょりました。

ドライブレコーダ設置はAピラーも取りやすく、なかなか簡単に取り付けができました。
ヒューズ周りをいじるには、ハンドル下の外装を外したほうが楽ですね。

ナビ周りも目隠しとってネジを2個取れば、あとは引っ張りだすだけで取り外せました。
メンテナンスしやすいのはありがたいものです。

| Category:日記 | Comment

車の入れ替え

オデッセイからステップワゴンへ
10年経つと2世代くらい変わるそうで、車もすっかりCPUの世界になりましたね。

エコモードやらでスロットル調整されたり、アイドリングストップされたり
色々な情報を、ナビを介してサーバーとやり取りしたり
あげくナビのルートはサーバーからはじき出されたり
オートクルージングにVSAにその他諸々。

すごいもんです。

| Category:日記 | Comment

スピーカーの棚作り

センタースピーカーを出しておくと
2号がネットを弄って、コーンを陥没させます。

壊されても困るので片付けていたのですが
アンプを変えた時に音を整えるために設置したら
テレビの前に置くとテレビが隠れてしまう。

仕方ないのでテレビの底上げ台を作ることに
とは言え板切れ買って繋ぐだけですけど。
続きを読む