カテゴリー別アーカイブ: 日記

| Category:日記 | Comment

コンタクトレンズ

めったに使わないコンタクトなのですが、スポーツや冠婚葬祭で使用します。
そしてめったに使わないだけに、使用期限が切れるという珍事。
やむなく購入に行きました。

視力は以下のとおりで変化なしです。
右)PWR:-3.00/CYL:-0.75/AX:160
左)PWR:-3.00/CYL:-0.75/AX:20

以前購入した時は乱視用が少なく、しかも選択幅もなく
AX180か90しか無かったのですが、最近は割と選べるそうで
アキュビューモイストとアクエアのAX20と160を試しました。

アキュビュー、
ペラッペラで柔らかく装着しづらいのですが装用感は良かったです。
しかし乱視軸が瞬きのたびにずれてしまいました。

アクエア、
レンズを取り出した時点で固く感じましたがその分装着は簡単でした。
乱視軸の位置の保持性は良かったのですが
異物感と視界周囲のレンズによる歪みが気になりました。

結局、アクエアは装用感は慣れるかもしれないけど
視界の歪みが気になるので、アキュビューにしました。
歪みが無ければアクエアにしたのですが。

| Category:日記 | Comment

献血

仕事を早く終えて献血に行きました。

で、この記事は後日に書いているので結果も既に届いています。
全体的に濃いのでちょっと脱水気味と言われましたが
概ね問題無いご様子です。

大概、献血ルームには受付ギリギリに行くのですが
今回は人が多くて時間がかかりました。珍しい。

帰りにブランケットとカロリーメイトを頂きましたが
このけんけつちゃん×クロクマブランケットを
1号がたいそう気にったそうです。

赤白トーンでキャラが書いてあるので、
可愛いといえば可愛いですが…

| Category:日記 | Comment

買い物

久々に衝動買いしました。

自分のズボンや、1号の雨具や、2号の服や、
CUOCAで製菓材料や、ベッド用のマットや、娘達用のアクセサリや…
先日のHDD出費に加えて出費が怖いです。

2月はちょっと控えよう…

ところで、CUOCAで見つけた、カリブというサトウキビ絞って精製した糖蜜で
バニラを煮立ててから漬け込んでみました。
モナンのバニラシロップがあまりに高いのでお試し。

| Category:日記 | Comment

HDD交換

自宅のNASのHDDが1台壊れかけている模様、アクセス速度が遅くなっているのでおかしいなと調べたら、SMARTでアラート吐きまくってました。問題のHDDはWD20EARSなのですが、以前からデスクトップでも使っていたものなので寿命も考えられるのでさっさと交換しました。

新しいHDDは東芝のDT01ACA300を選択、というのもRAID環境だとWD独自のintelliparkという機能が悪さします。以前もその対策をわざわざやってから搭載していたので、手間を考えたらメーカー変えちゃおうというわけです。コストは上がりましたが。

さて、いざHDD入れ替えるぞと言うところでもうひとつ問題が発生です。ReadyNAS Ultra6を使っているのですがこれのX-RAID2がRAIDを自動的に拡張するなど便利なはずが、データが壊れるなどのレポートもあり評価が微妙です。仕方ないので予備のReadyNAS DUOにデータを退避してからRAID6を組み直しました。

こんなことやってると自宅にどんだけだと突っ込まれがちですが、データを無くして初めてわかるバックアップの大切さです。臨時出費も痛いけれど、データが無くなるのはもっと痛い、かといってDVDなどは劣化で読めなくなったりするし、ネット上にデータ全部置いたらいくら掛かるかわからない、その結果がこれでした。余裕があったらGoogleDriveの1TBに写真だけ保存しておこうか、などとも思います。

| Category:日記 | Comment

TDLへ

閑散期という噂の年明けパーク、おもむろに行ってきました。
風が強く寒いという予報でしたが、本当に寒い1日でした。

成人式があるので混んでそうですが、晴れ着で乗れるアトラクショは少なく
夕方にもなれば成人はだいぶいなくなるという。
ついでに閑散期かつ早上がりかついくつか運休なので
それほど混んでないはず。

と思っていましたが、それなりに混んでいました。
それでもバズのファストパスを取り、ワンマンズ・ドリームのチケットに当たり
デイジーやクラリスと写真を撮り、ミッキーの家でも写真を撮ってもらい
馬とカップと電車に乗り、パレードとショーを観て
各々方なんやかんやで満足したようです。

1号に限っては、先日からランド行くとも言っていないのに
ミッキーに会いたい、パレード観たい
お城のキラキラ(ワンス・アポン・ア・タイム)が観たい
と言っていたので、大満足だったそうです。

ちなみに今回、おみやげにマジカルローズのガラス細工と、
1号に鏡のコンパクトを買いました。
壊れないことを願います。

次に行くのはイースターかな。

| Category:日記 | Comment

義母宅へ

あけましてのご挨拶

朝から行ったのに、途中で高速の事故で渋滞。
それ以外はすいていたので良かった。

その日帰りでしたが、
義妹夫婦も来ており賑やかでした。

| Category:日記 | Comment

あけまして

実家に行ったら姉家族たちも来ていたので
年末年始を寝て過ごした自分にしてみれば
今日のほうがよほど年末年始っぽかった1日でした。

子供4人揃うと賑やか。

| Category:日記 | Comment

冬休み

明けましておめでとうございます。

12/28から冬休みだったのですが、気管の調子がおかしく
咳が出ていたので12/29に医者に行ったところ
インフルエンザAと認定されました。ちゃんと予防接種したのに。
そのため、リレンザを処方して頂き、正月は引きこもりと相成りました。

気づけば年が明けまして、
1/3から復活したものの1/4で休みは終わりです。
なんとも満足感のまったくない冬休みとなってしまいました。

ひとつやり遂げたことといえば、
家のAVアンプを取り替えたことくらいですか。
DENONのAVC-1620からYAMAHAのRX-V577へ変更です。

HDMIがやっとまともに使えるようになりました。
チューナーとネットラジオが使えるのもありがたいです、
これでラジオとCDのデッキを撤去できます。

ただスピーカーと相性が悪いのか、YPAO使っても
ウーファーが-10dbとかになってしまう自体に。
手動調整でしのぎましたが、どうなんだろう?

| Category:日記 | Comment

クリスマスケーキ

いつものお店に行ってケーキ買いました。
美味しい。

1号は食に欲がなく、ある程度満たされるとお腹いっぱいと言います、
ケーキも例外でなく1号の場合は半分くらい食べると「もういいや」となります。
不思議なものです。

それでも大好物な刺身や納豆ご飯はすごい勢いで完食するので
ケーキは大好物って言うわけではないようです。
お菓子が嫌いなわけじゃないのだけど面白いものです。

日中はちょっと買い物にでかけ、
IKEAで子供用のテントとテーブルと椅子を購入。
ダンボールのお店やさんを買う予定でしたが
こちらのほうが良いということで…

家に帰って組み立てるとさっそく潜っていました。

| Category:日記 | Comment

靴を買い替え その2

こんどは2号の靴です。

こちらも育ち盛りなので靴がギュウギュウです
計測してもらったら1cmも伸びていました。

まだ1歳半弱ですがよく歩くこと…
数百mは平気で歩くから凄いというかついて行く親は大変です。

ともあれ二人とも順調に成長中。

ふと思い立ち、
バリカンで頭を刈りました、これは便利だ。