カテゴリー別アーカイブ: 日記

| Category:日記 | Comment

夏の花

静岡から帰ってきたらビオラ群が水切れで惨状に…
やはり暑さに弱く、あっという間に枯れたようです。

どちらにしても入れ替え時期なので、かわりに夏の花として、
ガザニア、メランポジウム、ジニア、ニチニチソウを植えました。
ついでにベゴニア ボンボリーナとバーベナも。

サフィニアの挿し芽は未だ根付いておらず、
もう少し時間がかかる模様です。

根付いたら残りのビオラと入れ替えたいのですが
根付いてくれるかな…

そしてシランも咲き出し、オキザリスも伸び始め
裏庭の小スペースではシュウカイドウが
作年おちたムカゴから芽を出し始めたようです。
オダマキはそろそろ終わりかな。

花を植えたあと片付けをしていたら、ご近所さんに妖怪ウォッチを頂きました。
お孫さんに用意していたけどタイミング逃したのだろうか…などなど。

| Category:日記 | Comment

BBQ

実家で姉一家も参加で昼BBQやりました。

甥っ子たちとうちの子らは遊ぶほうが楽しいようで
肉やら何やらってのは食べるだけ食べて終了でした。
おかげでのんびり食べられましたが。

それにしても疲れました。

| Category:日記 | Comment

帰省

金曜の夜から3泊でひめさんの実家へ行ってきました。
もう毎日のんびりです。

チョコちゃんもお泊りに来ていたようで
そろそろ13歳のお爺ちゃん駆け出しのチョコちゃんは
ちびっこたちに追い回されて疲れ果てた顔をしていました。

最近は交通事情もそれほど渋滞にならず
行きも帰りもはまらずにすみました、良かった。

| Category:日記 | Comment

花の植え替え

リナリアが枯れてきたので抜き去り、アルメリアとクローバーと
スカビオサはそのままに、あらたに2種(ゴールドコインとバコパ)を追加しました。
一緒に衝動買いしたあじさいは裏庭へ移植。

ついでにサフィニアフリルを脇芽目当てに切り戻し、
切った部分を大量に挿し芽にしました。
根付いたらビオラの次に植えたいところです。

野菜たちの方は、ネギを一掃し空いたプランタに種まきをして
キュウリを2種、ミニキュウリとハルディンのテラスキュウリを土嚢袋に植え
ミニパプリカを植木鉢に植え付けました。

家の裏ではスナップエンドウが伸びていますが、
試しに若いさやを数個もぎ取ったところ味はそれなりでした。
あとは太るまで放置です。

とにかく疲れた。

| Category:日記 | Comment

最近の2号

とにかく1号にくっついてまわる、とにかく1号の真似をする、
とにかくよく食べる、とにかくよく遊ぶ。
プリキュアのエンディングとか1号と一緒に踊ったりしてると、
見ていて面白いですね。

そんな2号ですが、歯磨きを特に上前歯のところを磨くと
非常に嫌がります。なんでかな、と観察したところ
1号と同じく上唇小帯のようで、おそらく歯ブラシがここに当たり
嫌なんだろうなあ、という観察結果に至りました。
子供の嫌がることはよく見てみるもんですね。

上唇小帯自体はまだ1歳なので様子見です。

続きを読む

| Category:日記 | Comment

花植え

最近2号が1号の真似をして大変です、
花を植えていても1号と一緒に土をひっくり返します。
そのため最近は土は船を使って用意します、泥んこ遊びの延長ですね。

午前中は花を植えたり買い物にでかけたり、
午後は小児科に行って薬局行って帰ったらもう夕方。
なんだかあっというまの1日でした。

| Category:日記 | Comment

花増えた

買い物の帰りがけ、
1号と一緒に花を見に行って衝動買い。

本当はきゅうりの苗でも、と思いましたが
おせっかいなおっちゃんたちが「まだ早い」と口をそろえて言うので
苗の購入は延期と相成り、仕方ないのでアルメリアと金魚草を買って帰りました。

家ではスナップエンドウが伸びているので場所の問題もあり
まあちょうどよかったのかもしれません。
1号はキュウリ植えて塩もみキュウリ作るんだと残念がっていましたが。
来週にでも買いに行こうかしら。

| Category:日記 | Comment

イースター

1号の通っている英語教室でイースターのイベントがあり
午前中はそちらに行っていました。
と言っても、ほとんど2号のおもりなのですが。

イベントでは草むらに隠したお菓子を探したり
フリスビーゴルフをやったりとお遊び満載。
あっという間の2時間でした。

イベントあとは買い物に行って、ついついサフィニアを買い足し
家に帰って植えつけたあと、皆で歩いて買い物に。

休みっぽい休みでした。

| Category:日記 | Comment

やっと雨がやんだ

久々に雨がやみましたね、
実家へ行ったら1号が公園に行きたい!と言って
じーちゃんばーちゃんと一緒に遊びに行きました。

2号はお留守番で一緒に遊んで、
お布団敷いて転がしたら寝ちゃいました。

この調子で晴れが続くと良いのですが。

| Category:日記 | Comment

餃子祭り

幼稚園のお友達らと餃子祭りなど
母親同士が仲良いこともあり、父親も召喚してやるとか
そんなイベントでございました。

朝から雨模様でしたがガレージの下でサフィニアブーケを植え付け
とりあえず会場へ送り、ちょっと家に戻って残りの風鈴オダマキとかテラストマトとか植えて
図書館と買い物をして会場へ戻ったのでした。

18時くらいまで開催していたのですが
子どもたちの相手をして疲れ果てました。

1号も2号も、布団に入ったらすぐ寝ちゃいました。