レイクタウンへ子供と自分の靴を探しに行きまして、
なんやかんやありましたが子どもたちの靴と自分の靴、
買うことが出来ました。良かった。
夕飯は昨日の思い出しをーとはいかず、
ステーキ肉が安かったので、ビーフカツを作りました。
これはこれで美味しい。
レイクタウンへ子供と自分の靴を探しに行きまして、
なんやかんやありましたが子どもたちの靴と自分の靴、
買うことが出来ました。良かった。
夕飯は昨日の思い出しをーとはいかず、
ステーキ肉が安かったので、ビーフカツを作りました。
これはこれで美味しい。
お誘いからの、写真を撮りに、
美味しいものを食べに。
上野から特急で水戸、からの大洗へ、
到着後に店に移動してまずは美味しいもの
あんこう鍋など魚介類を美味しくいただきました。
地産地消かはともかく、そこで作られるものはとても美味しく、
あんこう鍋はもとより、刺し身、しめ鯖、なめろうなど
驚くクオリティでした。料理したくなる。
幾つかは真似できそうなので、試したい。
その後は大洗磯前神社へ移動して海上鳥居で写真撮り、
風がそこそこ強く波が高くなっていて、満潮も相まって
なかなか迫力のある画が撮れました。
そこでしばらく撮影し、神社に寄って、水族館へ移動し、
そのままタクシーで水戸に抜けて家路でしたが、
満足度の高い小旅行でした。
頚椎症からの痛みとしびれが再発し
午前有給貰って行きつけの接骨院へ。
前回行ったのが2014年で、2~3年で再発という状況。
とりあえずレントゲンを撮って頂いたけれど
椎間板は悪化して無いようで、季節や運動、その他の要因で
ちょっと悪化したんでしょうってことでした。
例によって対症療法での経過観察へ。首は要安静。
思えばここ1ヶ月で急に筋トレとか始めたので
それが負荷になったのかもしれません…少し加減しないと。
従妹がお帰りの際は相変わらず泣いちゃう1号、
まだまだ素直な子に育っているようです。
1号の英語テスト(JAPEC)、
本人曰く全部できた!とのことですが、どうでしょう。
昼に迎えに行ってパン屋に寄って、
午後は割とのんびり過ごしました。と思う。
買い物に出かけて、
気付いたら右後輪のエアキャップがない…
これはこれはと思いディーラーへ行ってキャップを頂いてきました。
先日のメンテナンスの時に締めたネジが緩かったご様子。
さて今日は従妹が遊びに来ておりまして、
家の中が騒がしいこと…
今日もジムへ、
1ヶ月経ちましたが、多少はまともに…
少なくとも3ヶ月は続けないと、と
やっているわけですが、なかなか難しい。
ここ最近、魚というと鮪の刺身や鯖、サンマなので、
たまには違った魚が食べたいと一念発起。
角上魚類でサゴシ、アジ、イトヨリ、ホウボウを買ってきて
一通りさばいてやりました。
そしてイトヨリとホウボウは刺し身にして、アジは一部冷凍し
1尾分をナメロウにして美味しくいただきました。魚美味しい。
車の点検をお願いしに行ったら
どうもうまく伝わっていなかったようで出直しに。
後日引取点検をしていただくことになりました。
そして来年はキャリア載せたいと目論んでいるので
ついでにTYPUSの値段を聞いてきましたが、高いですね。
でもまあ先々のこと考えたら着けておいたほうが良いのかな。
なにやら凧を作ったそうです、今度公園で遊ぼうと思います。
最近教育の日というと決まってマクドナルドに行きます
というのも1号がここぞとばかりに行きたいと言うので。
なので教育の日はマクドナルドの日というか外食の日となりつつあります。
普段外食しないから良いですけども。
夕方、ジムに行って筋トレしたのですが
背筋を追い込みすぎて背中が痛いです。
いつになったらもとに戻るのか…
1号が脚寒いというのでスリッパを探しているのですが
これがなかなか子供用って見つかりません。
今日もアリオで探したのですが見つかりませんでした。
無いのは仕方ないってことで
そのままニトリだのホムセンだの寄り道して帰宅し
あとは家で過ごしておりました。
スリッパねえ…