1号の長靴がきついというのでサイズ聞いたら1cmも小さい…
しゃーないのですぐ買いに行くことに。
あれこれ探して水色の長靴を買ってきました。
子供の靴サイズって急に成長するタイミングありますね。
1号の長靴がきついというのでサイズ聞いたら1cmも小さい…
しゃーないのですぐ買いに行くことに。
あれこれ探して水色の長靴を買ってきました。
子供の靴サイズって急に成長するタイミングありますね。
授業参観ならぬ職場参観そんな行事もあったりします。
子供らと帰れるってのは楽しいですね。
帰りにアリオでドーナッツと1号の予備靴買って帰りました。
これは完全に衝動買いですが。
そんなこんなで色々触発されて、神保町まで板を物色に行ってきました。
HEADのINSTINCTSいいなーと思いつつ値段に恐れおののく始末です。
子供用もついでに見に行き、
1号曰く、PureConsciousのピンクが良いということでした。
来季用に仕入れておこうと思います。
思いつきで今年最後(になるかもしれない)スキーへ。
なにげにハンターマウンテンは初めてです。
1号の練習にと思って行きましたが
今期ももう終わりだし、頑張るよりは楽しませたい
というところもあり、さっさと諦めてキッズパークへ
行かせてしまいました。教え方もよくわからないし。
自分は靴を忘れるという失態から、開き直って良い板レンタルプランで
あれこれ取っ替えながら滑っていました。
お気に入りはアトミックの17-18のREDSTER S9でしたが高いなあ…
普段柔らかめのRも大きいフリースタイルの板なので、
それに比べると滑りやすいのなんのっていう状態で
楽しく滑ることが出来ました、子供を見てくれていたひめさんありがとう。
ちなみに子供らは、綱引きで優勝しておみやげ貰っていました。
アジタマくん。
帰りは温泉パンに寄ってパンをしこたま仕入れて帰路へ、
お彼岸で混むかと思った道路もそれほどでもなく、楽しい一日となりました。
ハンタマ良いね。
義妹家に赤子誕生ということで
お祝いがてら顔を見に行ってきました。
ふよふよなー。
うちの1号がなにより楽しそうでした。
これでみんなで集まると娘4人、騒がしくなりますね。
昨日は1号の誕生日でした、
で、今日はケーキを受け取りみんなでお祝い。
自分で書いたケーキがこうなるっていうのを教えたくて
ケーキ屋さんにお願いして作ってもらいました。
ハート型でハートマカロンとか一杯で
プラチョコでハートと星とスノーマンを飾ったケーキ。
美味しくいただきました。
1号は子供会主催のTDL遠足へ
2号はお留守番のため、一緒に上野動物園に行ってきました。
3歳時頑張れるかな、というところもありましたが
朝からのりのりで出かけて、帰宅2時まで歩き通しでも大丈夫でした。
体力あるなあ。でも帰宅してすぐ昼寝してましたが…
夜は1号をTDLまでお迎え、
その後はもうさっさと寝る感じでした。
なんだかよくわからないけど
1号は餃子が大好きです、今日は餃子祭り。
大判で52個作って、30個くらい消費。
よく食べること。
1号は用事があったので、かわりに2号を連れて買い物へ。
いつも行くお店で1号そっくりと言われてきました。
市場でちびっこは大人気。
昨日仕事だったために今日買い物に行ったので
やたら慌ただしい一日になってしまいました。
午前中に買い物を済ませて、
ついでに1号の誕生日ケーキを、1号の書いた設計図を見せて
お願いしてきました。どんなケーキになるか楽しみです。
午後はNHKのコンサートの送り迎え…だったのですが
たかが破水して入院ということで、かわりに行くことに。
色々疲れました。
コンサート後はみんなでご飯を食べに行き、
駅まで送って自分たちもそのまま家路、で、家についたら22時くらい。
ちょっと一息ついてばたばたと就寝と相成りました。
ほんとに疲れた。
ちなみに2号は無事生まれたようで、
これであっちとこっちで女子4人となりました。
賑やかになるなー