作成者別アーカイブ: ume

| Category:日記 | Comment

iijmio

ひめさんようにイオンのSIMをを使っていたのだけど、
iijmioに切り替えた。イオンは解約。

1GBシェアで2人で使う、たぶん余裕。

これで2GBとかだったら素敵だったけど、
1GBで十分といえば十分。

| Category:日記 | Comment

ひめさんも風邪。

ひめさんも喉が怪しく、
診療所に言ったら、抗生剤もらってきたとか。

子から親へは定番ですね。

| Category:日記 | Comment

英語。

小梅さん、英語教室へ遊びに行くのまき。

歌って遊んで大賑わいだそうです、
この調子で基礎を覚えこんでくれたらしめたもの、

純日本人からのバイリンガル育成、
どこまでうまくいくだろうか。

| Category:日記 | Comment

夏風邪その後。

昨日から鼻づまりがひどく、
また先生に診てもらった。

鼻と咳止めのいつものコンボ、
寝る前に飲んだら鼻水が落ちることもなくなったのか
咳が出なくなってぐっすり寝たようでした。

良かった良かった。

| Category:日記 | Comment

発熱その後。

頓服飲んで落ち着いた。

主治医のとこにいったら夏風邪ってことらしい。

この季節に多いそうな。

| Category:日記 | Comment

発熱。

小梅さんが39度を超える発熱。

仕事から帰った後、病院へ行って頓服をもらうなど。

| Category:日記 | Comment

英語。

色々とあって
英語の勉強なんぞと思って先生探して
トライアルを受けてきた。

ほとんど日本語の喋れない先生だった。
ともあれ、ある程度は意思疎通ができるんので良いと思ったのですが、
場所と時間の関係でちょっと改めることとしました。
惜しい。

平日のことを考えると通勤途中が良い。

| Category:日記 | Comment

いろいろ。

市場行ったり、
買物行ったり、
まあいろいろ。

実家で甥っ子と遊んだり、
姉が諸事情で入退院してたり、

ちょっとピリピリした週末だった。

ところで姉と甥っ子が沖縄行っていたので
ジンベイザメのぬいぐるみを小梅さんに買ってきてくれたのだけど、
本人はどうやらこれが怖いらしく、とりあえずしまい込まれた。

もう少ししたら、また出してみよう。

夜はデッキの入れ替えなぞやって、
気づいたら1時頃で、そのあとクリガニ食べたら3時前だった。

寝不足確定。

| Category:日記 | Comment

レコーダー引退。

長らく我が家で使われてきたレコーダー、
2004年発売のDV-HRD20ですが、もろもろおかしくなってきたので
ついに買い替えと相成りました。必要十分だったんだけどな。
当時にしては珍しい地デジにも対応した素敵レコーダーでした。

しばらくはデータの移動などで取置となってますが。

で、新参者はDMR-BWT520-Kとなりました、
必要十分にW録画のプラスアルファ。

あとついでに
扇風機でなくてスリムファン(HSF-600)を買った。