なんとなく、小皿とか買出しに行って来た。
うちには小皿が数枚しかないので、取皿を兼ねるものが欲しいのでした。
ついでにレモンオイルとかカトラリーとか
余計かもしれないものまで買ってきたけどね。
あと父のPCを戻してきた。
そして明日はスキーです。
なんとなく、小皿とか買出しに行って来た。
うちには小皿が数枚しかないので、取皿を兼ねるものが欲しいのでした。
ついでにレモンオイルとかカトラリーとか
余計かもしれないものまで買ってきたけどね。
あと父のPCを戻してきた。
そして明日はスキーです。
ひめさんが作ってた。
美味しいんだけど、昼代も浮くんだけど、電気代が恐いねー
それでも昼代よりは安いんだ。
渋谷のご飯は高い。
家の食材で比較的良く使われるブラウンマッシュルーム。
普段は八百屋で規格外不揃いのやつを買うのだけど
これがあったりなかったりするので
ミツクラに問い合わせたらヤマトのコレクト便で送ってもらえるとか。
値段的にもそんなに変わらないから
ある意味産地直送なので良いかもしれない。
ただし、ブラウンは発生しづらいそうで、
ちょっと時間がかかるそうな。
そんな大量なのどうするの?ってところは
マッシュルームは冷凍保存が出来るそうで
むしろ冷凍すると栄養価が変化するとか不思議な物。
なのでジップロックに小分けにして冷凍するのでした。
熱下がったよ。
無駄に元気だよ。
でも腹痛いよ。
っていう1日。
寝すぎて腰が痛いので、
もはや頭痛やら腹痛でも起きている方が楽。
ねすぎはしんどい。
もちろん、今日も休みました。
メール送っていたのにメールがきた。
電車遅れてますん?
いあいあいあいあいあ。
とりま電話して事なきを得た。
診療所に行ったらインフルエンザじゃなかった。
ワクチン接種済みの俺勝ち組。
じゃあなんだっていう。
胃腸炎じゃないかと思うんだけどね、
分からないからとりあえず絶食して
ひたすら寝てました。
久々に銀座に行ったら迷子になりそうになった。
建物改築しまくりですね。
昼からひめさんとさいちゃんとお昼ごはん食べてお茶して
きづいたら17時過ぎてた。
恐ろしい子っ! 子でもないね。
帰宅後、ちょっと実家へ行って、
買い物してから帰宅しましたとさ。
その後がやばかった。
ひめさんの母に会いに、朝っぱらから西東京へ。
車が少ないのが幸いしてあっという間に着いた。
でも母はちょっと体調不良ってことで、
おちゃして撤収とか思っていたのに、なんかおはぎ作った。
なんでおはぎ?
ちょっと早い昼ごはんを頂いて、
南大沢に買い物にでかけると見せかけて
途中の店で買い物したりして夕方に戻る。
で、すぐ帰ろうとしたらお茶したら帰るというので
お茶してから帰った。
その1時間がまずかった。
帰り大渋滞。
霞が関で首都高離脱して帰った。
そのあと滑り込みで買い物した、疲れた。
18時はだめだよ、18時は…
ももさんとくみちゃんとひめさんと、4人で花咲へ。
久々に美味しいだし巻き卵を食べた。
まづいやのおでん汁使えば良いかな。
一通りのんびりしたところで終了、
でも珈琲が飲みたくなったので、エクセルシオールに行ったら
あまりにも混んでいるので撤収してメアリージェーンへ行ったら
相変わらずうるさかった。人がじゃないけど。
珈琲とチーズケーキにご満悦して帰宅した。
雨は夜更けになる前に雪になった。
でもまあ、
降ったけどそれほどでもない。
とはいえ、車はスリップしていそうなので
気をつけながら帰りましたとさ。
5cm積もったら交通マヒするんだろうな。
とりま、セッコクとかレモンマートルを避難した。