作成者別アーカイブ: ume

| Category:日記 | Comment

イヤホン。

壊れた。

(´・ω・`)

予備のものもあるけど、音が極めてショボイ。
仕方ないのでひめさんのを借りて行こうと思うのでした。

ところで、いい加減バッグを買った。
というか申込んだ。

timbuk2の本家サイトでセミオーダー
1週間くらいで届く予定。ニヤニヤ。

あと馴染みの電気屋に電話した。
雨漏り直して下さいって。

| Category:日記 | Comment

プール。

昼過ぎに小梅さんを母に預け、
ひめさんとプールに行ってきた。

小一時間泳いで終了。
筋肉痛になったとかならなかったとか。

そのままのんびりな1日。
小梅さんもご機嫌お昼寝モードでした。

たまには良いもんですな。

| Category:日記 | Comment

水着。

ひめさんもプールに行くー

ということで、水着を買いに行きました。

ついでに俺もバッグ買おうかと思ったけど、
いいものがありませんでした。

がっかり。

帰りがけにコールドストーンに寄ったら
まあまあオイシイと思ったけど、ダッツでも満足。
たまにでいいと思う。

| Category:日記 | Comment

5ヵ年。

はやいもんで、
先日5年たったとか。

友人よりベルリンの壁片とか怪しいしおりとか届いた。
あと琴さん用のDVDとか届いた。
トムとジェリーとか懐かしい。

ありがとう。ノシ

| Category:日記 | Comment

2ヶ月。

早いもので、小梅さんが生まれてもう2ヶ月。
気づけば大きく重くなり、表情などなどにも変化が現れています。
すごいね。

これから先、小梅さんが大人になる20年後はどうなっているのか
自分の20年と比べても想像がつかない。

だってねえ、携帯とかゲームとかパソコンとか、その他もろもろ
ここ20年で色々進化しすぎだろうってくらいで
この先も20年あったらどうなってしまうのかと思う。

とりあえず、平和だといいな。

| Category:日記 | Comment

お茶。

先日、烏龍茶がなくなるので発注するか
なんて話をして手順など聞こうと父上に問い合わせたら
台湾に行くからついでに頼んでくるというのでお言葉に甘えました。

個数なんかはひめさん任せだったのだけど
届いてみたらこの詰め込み様。

でも、尊品とジャスミんが3個ずつたかのところで
その他はうちのお茶らしい。1年分ですな。

メインの金宣は日本で買うと倍くらいするので
送料や書留代とかかかっても個人輸入した方が格段に安い。

このマージンは一体なんなんだか。
バニラビーンズしかりですな。

ところで、小梅さんがぼちぼちお披露目されて
鼻が高いとか言われるんだけどさっぱりわからない。

横顔見ても分からない。普通じゃない?

でもまつげが長いのは認める。
にょろーん。

小梅さん用に、写真を印刷するためのプリンタを買った。
といってもインクジェットは嫌いだし、でかいのは別口で出すので
Lサイズに注目してSELPHYにした。

コスト単価的にも。

| Category:日記 | Comment

うるさい。

そろそろ初夏の季節なのか
そこいらで虫が鳴き始めました。

とりわけ五月蝿いのが、こいつ。

クビキリギスとかいうやつで、けっこうでかい。
見た目はけっこうキモイ。(http://bit.ly/9VYI3q)

なんか、電気がショートしたみたいに、
「ジーーーーーーーーーーーーーー」
と、けたたましくなくので迷惑千万なのですが

こいつが勝手口にへばりついていたから大変、
鳴き出したらとてつもなく騒がしかった。

それにしても、
夏になるの早いなぁ。

| Category:日記 | Comment

GW。

忙しかったの一言に尽きる。

買い物に出かけて、車洗って、
お宮参りの写真を取りに行って、
内祝いをお届けに行って、
地元人達と遊んで、
買い物に出かけて、
気づいたら終わってた。

まあ、想像通りだったけど。

それにしても暑かったな…

| Category:日記 | Comment

機種変。

ひめさんの携帯がぼちぼち古いので
いい加減変えようってことにした。

で、SH003になったとか。

| Category:日記 | Comment

カメラ。

デジカメ買った。

何年ぶりだろう、コンデジ買うの。
GX8が2005年のモデルだから、5年ぶりってことか。
ココしばらくは、デジ眼とフィルムメインだったからなぁ。

なんで買ったって、小梅さん撮るに、

・フィルムはフィルムが馬鹿にならない
・防水が欲しい
・耐衝撃性が欲しい
・おきらくスナップが欲しい
・誰でも使えるカメラが欲しい
・値段は3万未満がいい

っていう事があって、
結局コンシューマ的なコンデジに落ち着いたのでした。

GR1でもスナップは撮れるけど
フィルムなので最近の人に与えると悩むらしい。

で、まあ、何買ったかっていうと、
SONY CyberShot TX5 買いましたん。

続きを読む