| Category:料理, おかず | Comment

炙りしめ鯖。

だいぶこなれたしめ鯖作り。

魚屋さんに〆られるか聞いてOKと言われても
3枚におろして身割れする鯖は使わない。

っていうのがポリシーだけど、
今日のは素敵クオリティだった。


材料。
・新鮮な鯖 1匹
・水抜き用塩 適量
つけ汁。
・酢 200ml
・昆布だし 少々
・味醂 少々
・砂糖 少々
・醤油 少々

作り方。
・鯖を3枚におろす
・薄ら白くなるくらいに塩をふる
 →ジップロックに入れても良いし、バットに敷いても良いし
・冷蔵庫で30分くらい放置
 →塩強め、身が固めがいい人は長時間、もう慣れるしかない
   もちろん、時間が長いほどしょっぱくなるけど酢で塩抜きしたらいんじゃね?
・酢で塩を洗い流す、水でもいいらしいけど
・中骨をちまちま抜く
・皮を剥く
 →肩のところからベリベリっと剥ける、楽しい
・ジップロックに鯖を入れて酢やら何やら入れる
・冷蔵庫で1時間くらい放置
 →締め加減はお好みで、1時間~2時間の半生が好きだけど日持ちしない
・切ってから炙ればできあがり

炙ると皮目のほんのりした青臭さが減って
青魚の生臭さが苦手な人でも食べやすくなるとおもう。

というか皮目の油が溶けるので、美味しい。

ちなみに炙ってから切ると皮目が崩れるので、
切ってから炙るほうが良いと思う。

半生の場合は当日消費がオススメ、
鯖は当たると涙目になるから、諦める勇気が必要。

切った時点で怪しければ、
塩ふって焼いちまえば美味しいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください