下半身は半回転、上半身は4分の1回転。
あたまが持ち上がると寝返り完成。
餅屋開店のお知らせですな。
小梅さんはやけに機嫌がいい。
子供は泣くものなんてイメージがあるけれど、滅多に泣かない。
でも、腹減りと、オムツ汚れは泣く。
なんとまあ、親孝行な。
最近はオルゴールが変身した
オルゴールジムがお気に入りらしい。
昨日は寝言のようにエヘーと笑ってた、
寝言でも声出して笑うようになってきた。
なに楽しい夢見てるんだかねー。
まだ4ヶ月というか、もう4ヶ月。
早いなー。
下半身は半回転、上半身は4分の1回転。
あたまが持ち上がると寝返り完成。
餅屋開店のお知らせですな。
小梅さんはやけに機嫌がいい。
子供は泣くものなんてイメージがあるけれど、滅多に泣かない。
でも、腹減りと、オムツ汚れは泣く。
なんとまあ、親孝行な。
最近はオルゴールが変身した
オルゴールジムがお気に入りらしい。
昨日は寝言のようにエヘーと笑ってた、
寝言でも声出して笑うようになってきた。
なに楽しい夢見てるんだかねー。
まだ4ヶ月というか、もう4ヶ月。
早いなー。
体調があれでもやっとしてるので引きこもった。
アンチョビの仕込みがそろそろ塩漬け終了のお知らせなので
試食してみたらアンチョビだった。不思議。
来週には油にぶち込むわけですよ。
ひめさんが近所に買い物に行っている間、
小梅さんはお昼寝、おれオブリビオン。
ナイス暇つぶし。
そんなこんなで、
1日じゅう引きこもってました。
外暑いなー、車洗えないなー。
買い物して、刺身買って、実家へ。
刺身は自分らの分だけお願いしていたけど
なんとなく実家に行くことにしたので追加注文。
おまけに昼にイワシが新鮮だったので
5匹とか捌いたら刺身大杉ワロタ。
実家は甥っ子もいた。
まあなんか、
買い物に行ったり魚さばいたり実家行ったり、
いつもどおりの休日といえばそうなんだけど
もやっとフラストレーションがたまり気味。
明日はのんびりしよう。
小梅さんがBCG受けてきた。
自分らの時はツベルクリン反応をみて
必要に応じてBCGを受けていたので
自分含め、同世代は判子注射の跡がない人がいる。
その他は健康のようだけど、太もものシワが左右異なるので
股関節脱臼とか気をつけてみないといけないっぽい。
でもオムツ変える時とか足開くし、大丈夫だと思うんだけどな。
気になるようなら小児科行ってこよう。
首はほぼ据わっているごようす。
寝返りも近々かな。
つーわけで
ケーキ買って帰った。
ひめさん三十路おめでとう。
先日も実家で食べたけど、今日はプレートとろうそく付き。
バナナチョコのムースケーキで、軽めにしました。
ケーキとか、特別なときってイメージがあるけど
うちでは普通に作ったり、何でも無い日にお茶菓子に買ったりするので
別に珍しくもなければ感動したなんてこともなく、
とりあえずのんびり美味しくいただければいいのでした。
それも小梅さんの構ってちゃんアピールにより
短時間で終了してしまったわけですが。
最近、
小梅さんはおとんとおかんが別のことしていると
あうあう言って構ってちゃんアピールする。
そんな時に構ってやったり、
声かけてやるとにやーっと笑う、おもしろい。
ストックが無くなったのでまた作った。
辛い。
昼過ぎに実家へ行って小梅さんをお預けし、
ひめさんとプールに行って来た。
なんか屋外の流れるプールがオープンしたらしく
子どもが多くてげんなりした。
なんかもう、ね。
んでその他にケーキ買ったり、肉買ったり
やっぱりのんびりした感じの1日でした。
小梅さんのパジャマを買いに行きつつ、
ついでに食材もしこたま仕入れたり。
トマトを買いすぎたので、
夕方に実家へおすそ分けに行ったり。
ついでにジャコ山椒を仕込んだり、
ふきのお煮しめを作ったり。
なんかのんびりした1日でした。
ところで今日で小梅さん、4ヶ月になった。
早いな。
ひめさんの。
小梅さんを実家にお預けし、
免許センターに更新に行ったらバカ混んでた。
久々にこんなに混んでるの見たって言うくらい混んでた。
暇なので、ゲームボーイでファンタジーゾーンクリアして、
そのあとグラディウス2もクリアした。
楽しす。
無事、昼には更新を終えて、
帰りがけに万豚記で昼ごはんを食べたんだけど
お皿が変わっててちょっとしょんぼりした。
ランチタイム限定であることを願う。
万豚記も変わったなぁ…浅川以外。
そしてサンダルをゲットし、コーヒーとジェラート買って、
ついでにモンシェルのパンを買って帰った。
あとは実家でぐだぐだしたり、
醤油を買いに行ったり、そんな週末でしたん。
午前に独りで買い物行って、
午後に3人で買い物行った。
あとはもうグダグダしてた。
やったことといえば、草むしりとか、アリ駆除とか、
すじ肉の仕込みとか、大豆肉の佃煮作りとか、
そんなん。
たまには休憩も必要ということで。
小梅さん、初注射。
DPT1回目、肺炎球菌1回目を接種、BCGは7/15なんだとか。
BCGは今では強制とか、みんな肩に判子もらうのか…
自分らの頃はツベルクリン反応を見てやってたので
結果的にBGCは受けなかった。
まあ、
とりあえず注射祭り開催。