カテゴリー別アーカイブ: 日記

| Category:日記 | Comment

ご挨拶

新年明けまして実家に挨拶、、、
という名の、お年玉交換会でした。

甥っ子二人にお年玉、
うちも1号と2号にお年玉を頂きました。

| Category:日記 | Comment

お正月

2014年
あけましておめでとうございます

元日くらいはのんびりしたいので寝正月でしたが
昼前に買い物に行ったら思いの外すいてました。

知人に会ったので話しを聞いたら、
福袋タイムが終わったら人気無くなったとか。
昔と変わってきたな、と思うところです。

なにはともあれ、
今年もよろしくお願いします。

| Category:日記 | Comment

大晦日

昨日の1号の腹痛は無事収まったようで
朝から腹が減ったと餅を食べていたので大丈夫でした。
一安心です。食べ過ぎかしら?

今日は、コレまた実家に行って
姉夫婦一家、うちの一家、が集いまして大賑わい。

それにしても、、年末の実感が無いわけですが
1号が幼稚園に入ったり、2号が生まれたり、と
今年は何かとバタバタしていましたが、無事終わりました。

2013年、お疲れ様でした。

| Category:日記 | Comment

お餅つき

朝早くから実家に行って餅つき。
白餅とかき餅、お供え餅を作りました。

餅にする前のおこわとか、出来立ての餅とか美味しいです。

夕方になって、1号が下痢の後腹痛を訴えるので
年末年始ということもあり急いで休日応急診療所へ行き
薬をもらってきました。

診てもらったところ、ウィルス性胃腸炎かも知れないとのことで
うつらないように気をつけて、と言われたけども
ノロウィルスとかだったらほぼうつる予感。
年の瀬にバタバタしています。

家に帰ってきて暫くは唸っていましたが
寝る頃になるとケロッとしていて、布団の中ではほぼ平気なようでした。
大事には至らなかったようです。

| Category:日記 | Comment

クリスマス

(お魚木琴)

ケーキも何も無いのですが、、、
ともあれ、木琴は気に入って頂けたようです。

| Category:日記 | Comment

静岡へ

21日は仕事だったので、22,23日と一泊で静岡へ、
2号さんの初披露でございます。

年末の連休だけど、道中車も少なく助かりました。

続きを読む

| Category:日記 | Comment

買い物と花

朝もはよから出かけて、ホムセンであれこれ、、、

ついでに、さくら草と、カレンジュラ(金盞花)と、花かんざしを買ってきました。
秋口のリンドウとかコスモスとの入れ替えです。

花を見てると、小梅さんが「顔のお花は?」と言うのですが、
パンジーとかビオラとか、スミレ系が顔に見えるので
顔のお花という名称で呼ばれています。面白いです。

ホムセンついでに土が無くなるので買おうと思ったのに、
あと隙間埋め用のモールも忘れてました。

来週は静岡に行こうと目論んでいるので
これらの買い出しに行く暇はなさそうです。

花といえば、
庭先のチューリップとムスカリの寄せ植えが芽を出していました。
見栄えが悪くなるほど葉が伸びるようなら切らなければ。

| Category:日記 | Comment

甥っ子の誕生日

(たけぽっくり)

姉夫婦んちの甥っ子の誕生日、
来年からは小学生だそうです、早いな。

なわけで夜は皆で集まったりでした。

午後に竹ぽっくりとか作りました、懐かしい、
が、適当に切ったので、少し斜めなのはご愛嬌。

| Category:日記 | Comment

タイヤ交換

洗車が間に合わず、雨汚れで真っ白のままディーラーへ行って
タイヤをスタッドレスに、バッテリーも新しいのにお願いしました。
そしてサービスで洗車してくれたり、、、なんか申し訳ない。

1号と一緒に行ったらプレイゾーンでずっと遊んでいました、
とーちゃん、買い物に行きたかったんだけどなあ、、、

終わりが予定より延びてしまったので帰りにマクドナルド寄って
そのままタイヤを片付けるついでに実家に寄ったりして
帰ったのは夕方でした。

その後もうさぎケージ洗ったり、高圧洗浄機で加湿器洗ったり、と、
あれやこれや作業していたのでした。

===

ちなみに、父が誕生日で、62歳になったそうな。

もう62歳か。まだ62歳だよ。

そんな会話。