1号は基本的に草履生活なので靴はめったに履かないのですが
自転車を乗る時などは靴を履けと言っております。
しかし、1年に1回だけ運動会の季節になると靴を幼稚園に持ち込むため
自宅で靴が無くなってしまう時期があるのです。
そのため、仕方なしに1足買いに行ったのでした。
瞬足俊足の可愛いデザインの靴を選んでおりました。
すっかり女の子です。
ちなみに自分の靴も探しましたが、
これというのは見つかりませんでした…
1号は基本的に草履生活なので靴はめったに履かないのですが
自転車を乗る時などは靴を履けと言っております。
しかし、1年に1回だけ運動会の季節になると靴を幼稚園に持ち込むため
自宅で靴が無くなってしまう時期があるのです。
そのため、仕方なしに1足買いに行ったのでした。
瞬足俊足の可愛いデザインの靴を選んでおりました。
すっかり女の子です。
ちなみに自分の靴も探しましたが、
これというのは見つかりませんでした…
ワシントン条約の更新でバニラ関係の製品が買えなくなって
暫く経ってますが未だに買えないのですね…悲しい。
今回買ったのは、
Now FoodsのビタミンB12(メチルコバラミン)とアルガンオイル
BadgerCompanyの虫除けと、ヨガなんとかっていうの
の4点ですが、送料込みで3000円くらいでした。
BadgerのアイテムはTVで放送されたそうで
幾つか品切れになっていました。そんなに有名ですの?
纏めるなら国内で買うよりも安いのは確かです。
iherbは簡単に購入できるから良いですね。
1号だけは元気いっぱいなので
相手をしているだけで疲れます。
水撒きついでに水遊び、枯れた花の掃除、
料理、掃除、なんでも手伝ってくれます。
お陰で体力が持ちません。
父親参観日ってやつがありまして一緒に登園して粘土細工をするのですが
体調があれなのでひめさんにお願いを…と思っていたのですが
昨晩の2号の熱のため、ひめさんは医者へ。
ひめさんと2号を実家の爺婆にお願いし、
1号と幼稚園へ行き色々とこなしてきました。
子供たちはとーちゃんたちがいるのでそわそわしっぱなし、
みんな楽しそうなのだけど、こちとらフラフラしてました。
そして天窓修理のガラス屋がやってきたので対応し
これまたバタバタしていました。
まだ病み中だというのに疲れる1日。
ひめさんも発熱。なんと。
取り合ええず医者へ…
そして、夜には2号も発熱。なんとなんと。
昨日はそのままぶち倒れ、39度超えをキープしたまま夜を明かし
4時位にさすがに限界となりロキソニンを服用しました。
起きたのは9時前、会社からの電話という有り様。
簡単な身支度の後に医者に改めて行くもやはり原因はよくわからず
結局薬をもらうだけで終わってしまいましたが、何かあるわけじゃないので良し。
その後家に帰って寝っぱなしで、ほとんど記憶が無いまま次の日へ…
機能の疲れか体の節々が痛いのでロキソニンを飲んで出勤。
はて、午後15時位から体調がおかしくなり、
クーラーの効きすぎで体温下がっているのかと思いきや
手足が痺れ出したので18時過ぎに職場を緊急離脱しました。
帰りがけもガクガク震えつつ地元に到着し、
父にお願いして車でそのまま病院に担ぎ込んで貰いました。
熱を測ってみたら39度超えていたり、四肢の痺れやら吐き気やらあるので
CTスキャンと胸部レントゲンを撮り、インフルエンザも念のため確認。
さらに血液検査と点滴を経て23時過ぎに帰宅しました。
結果的に原因はよくわからず、
話の内容から過労じゃないかとの判断でした。
とりあえず内蔵は元気でよかった。
また?
またディズニーランドです。
というのも、全開は休日に行ったので人がすごく
色々と消化不良だったので改めて行ってみたのですが
何やら修学旅行やら何やらと被ったようで、平日らしからぬ混み具合でした。
それでも1号は
ワンマンズドリームを観ることが出来たし
イースターパレードのうさぎのお姉さんとタッチしたし
ハピネス・イズ・ヒアも観たし、エレクトリカルパレードも観たし
オーミニーも観たし、デールとタッチもしたし
プリンセス達と写真も撮ったし、ミッキーの花火も観たし、
かなりの満足度だったご様子。
一方で父ちゃんはずーっと1号抱っこで筋肉痛と腰痛になりました。
また咳が出始めたので医者に薬をもらって
その後買い物に出かけました。
昼頃に到着したのですが人の数がすごいので
目的を全て果たせずに帰ってきました。疲れてしまったので。
夜は1号と一緒にコロッケ作り。
芋をこねて団子にして、パン粉をつけるところまで。
彼女なりに手伝いをするのは楽しいご様子。
最近1号がヤダヤダ期に突入のご様子
反抗期ってやつですか。
とは言っても可愛いもんですが、子供との接し方を考えないと
後々に影響あるのかなあ、なんて思うわけです。