土曜、
買い物祭りでその後はいえでぐだぐだ。
もう人が多くて疲れた。
日曜、
水元に散歩に行ったら汗だくになりシャワー、
午後にジムに行って汗だくになりシャワー、
そして夜に風呂。
水浴び三昧。
土曜、
買い物祭りでその後はいえでぐだぐだ。
もう人が多くて疲れた。
日曜、
水元に散歩に行ったら汗だくになりシャワー、
午後にジムに行って汗だくになりシャワー、
そして夜に風呂。
水浴び三昧。
30度超が続きました、暑い。
買い物行って、実家に行って、
甥っ子と遊んで、そんな土曜日。
日曜日はジムに行きたかったので、
ちょっと実家に連絡してひめさんと小梅さんは
実家に行って甥っ子と水遊び。
大はしゃぎだったようです、
夕方は帰ってきてのんびり。
まあ、排水口を掃除したり、
色々やりたいことはあったのですが
来週に持ち越しとなりました。
いつもプールに行くところのジムを使ってみた。
あるのは知っていたけど、実際に使うのは初めて。
1回で400円くらいで済むので、
下手なスポーツクラブに入るよりも良いのです。
そいで色々マシントレーニングやったら、
見事に腕が上がらなくなり弱い部分が露見した。
疲れた。
腹筋と背筋と足は負荷かけたわりには何とも無かった、
これらは普段からやってるからなのかもしれない。
プールと交互に行こうと決めたのでした。
コストコに行ったらバカみたいに混んでいた、
そして子どもが走り回っていた、バカ親どこだ。
あとデッキブラシ買って車庫の掃除をした、
これが一番疲れた。
グルーガンがヘタレ過ぎて扱いづらく、ちょっと失敗した。
所詮100均のグルーガンだと自覚した、まともなもの買おう。
あれ出勤。
ひめさんたちは実家ヘ遊びに、
定時で上がって合流したのでした。
バターがなくなるので高千穂バターを発注、
たかもいるとかで、マーガリンいれて合計10個とか。
バターはパンを焼くので必須アイテムなのである。
あとLL牛乳も発注、12本、
でもこれはヨーグルト作るからいいの、
通常ドリンクは豆乳とか飲んでるし。
あとTシャツ発注、
ひめさんのもいれて12枚とか発注、
古いものと総入れ替えを検討しているので。
お値段は1万くらいなので安いからおk。
ということをやりました。
大豆がないから、
レンズ豆で試した次第。
とりま、成功だけど失敗。
あんま美味しくない、やっぱ大豆がいい。
EOS 5D + CANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM
水元公園の菖蒲は年々弱っている気がする、
そろそろ復活してくれないかな。
自宅の鯖がそろそろ古くなってきたので
色々考えてホスティングに移行することにした。
ついでに他のホスティングに置いてあるのも引き上げて、
一箇所でマルチドメインの運用に切り替え。
運用コストのダウンを企てたのでした。
とりま、ロリポップ+ムームー から、
容量とメール、FTPのSSL対応により
ミニバード+スタードメイン へ移動。
ドメインの移管がすこぶるめんどくさい。
そしてFTPで20000近くのファイルをアップするのってしんどい。
と実感した。
ついでにGalaxySを2.3.3にアップロードした。
書くのを。
オデコは数日で帰ってきました。
思いの外、ハンドルが軽くなってた、あららってかんじ。
最近は別にこれといったイベントが無い、
あるとしたららっきょうを漬けたくらい。
土曜に市場に行ったららっきょうが出ていたので、おもむろに2kg買ってきた。
あと鹿児島産のカツオがあったのでこれも買った。
昼を実家でごちそうになり、
ひめさんと小梅さんを託して一時帰宅、
光回線の交換工事に立ち会うのでした。
その間、あまりにも暇なので、
カツオ捌いたらあまりにも切れなかったので包丁を研いだ。
すっぱすぱになりました。
その後実家ヘ戻り、プールに行こうとしたらイベントであいておらず、
一度かえって体制を立てなおしてもう一方のプールに行った。
近所に2つあるって便利。
そして事件発生、
どうやらハクビシンか何かが屋根裏にいるらしく、
午前に潜り込まないように網を張ったんだそうだ。
が、足音が聞こえてきたので見に行ったら、
網で出られなくなったハクビシンがおったそうな。
みんなで追いだすのに必死でした。
そんなこんなで気づいたら遅くなってしまい、
ばたばたとした土曜日終了。やれやれ。
日曜は家でグダグダしてた。
土曜のテレビでコストコが出ていたので怖いもの見たさで見に行ったら
案の定、ばかみたいに渋滞していた。テレビでやるといつもこうだ。
渋滞を尻目にホームセンターで買い物して帰った。
たまにはぐだぐだするのも良いものです。