作成者別アーカイブ: ume

| Category:日記 | Comment

紅茶。

tea-time.com にて購入したお茶が届いた。

自分ち用に、
デカフェ アールグレイ
デカフェ ダージリン
バニラフレーバーのブラックティー
シトラスフレーバーのルイボス

たかんち用に
デカフェ アールグレイ
デカフェ サンプル集

という量。
送料込みで$180超えてたけれど、
円高のお陰でそこそこ安かった。

バニラと、シトラスは試しに買ったけど、
好きな香り、大当たりだった。

| Category:日記 | Comment

休憩。

友人の結婚式の二次会に行く予定だったけど、
風邪が治りきっていないので辞退、妊婦いるしね。

なので、
買物行ったあとはのんびりしていたのでした。

| Category:日記 | Comment

銀座。

友達らとランチ。
ひめさんと、小梅さんも同行。

小梅さん、電車で銀座の方まで出るのは初めてで、
どうなるかなーと思ったけど電車は寝てた。

現地でも、御飯食べてたし、
みんなとも比較的打ち解けて遊んでたし、
相変わらず手のかからない子で、
親的には有難い限りです。

帰ってからは実家に顔を出し、
市場で購入したメヒカリを天ぷらで頂いた。

小梅さんは食べないかな…と思ったら、
小さいサイズのメヒカリをモリモリ食べてた。
相変わらず趣向がわからない。

| Category:日記 | Comment

タオルケット…

今使っているタオルケットが破けてしまったので、
伊勢丹に母と共に買い物に出かけた。

寄り道して、
コムサで服を見ているひめさんと母をよそに、
フロアを駆けまわる小梅さん、絶好調でした。

家に帰ったら母の友達が訪問していて、
小梅さんとも初対面、特に人見知りもなく、
小梅さんも一緒に来ていたわんこにイイコイイコしていた。

タオルケットは季節的に売っていなかったので、
実家に余っていたものを拝借した、、、

| Category:日記 | Comment

病院again。

金曜で薬が切れていたので
かかりつけの病院へ行ってきた。

これは暫くかかるかもね、、、

というお言葉をいただきつつ、ジェニナックを5日分頂いた。
あと対処療法的に風邪薬1週間分。

治るかなあ。

| Category:日記 | Comment

散歩。

小梅さんと散歩に出かけた。

ここ数日ぐーたらしていたので、
小梅さんの体力も有り余っていそうだし
ひめさんも家事があれだろうと思ったので。

家を出て近所の広場で走りまわり、
その後淡々と歩いてスーパーでQooを買わされ、
そのままパン屋でパンを買い、
一回りして帰ってきた。

1時間くらい歩いていたけど、
疲れる様子を見せない小梅さん、元気だなー

が、
午後は昼寝タイムと相成りました。

| Category:日記 | Comment

病院へ。

3日目、喉よくならずどころか、悪化。

仕方なく休日診療をしている病院へ行き、
薬をもらってきた。

気管支炎の疑いにより、クラリスを処方された。

| Category:日記 | Comment

元旦。

喉がおかしい、声がでない、
そんなこんなで寝正月。

元旦に家でのんびりしているなんて、
ここ数年では珍しいことかもしれない。

| Category:日記 | Comment

大晦日。

気づいたら31日だった。

恒例で大晦日は実家に行くので、
今年も例外なく実家に行っていました。

で、気づいたら年越してた。
そんな2011年。