むらたかのけっこんしき。
朝から支度して、
小梅さんを母にお願いして、
ひめさん美容院につれてって、
身支度してもろもろ拾って式場行って、
あれよあれよと夜だった。
疲れた。
むらたかのけっこんしき。
朝から支度して、
小梅さんを母にお願いして、
ひめさん美容院につれてって、
身支度してもろもろ拾って式場行って、
あれよあれよと夜だった。
疲れた。
月曜からたかが泊りにきていたので、
腹筋ローラーをやらしたら若干の筋肉痛になった模様
なるよね、腹筋肉痛
買い物いったりあれこれしたあと
実家に遊びに行った。元気なご様子。
傷があるので小梅さん抱っことかできないけど、
いっぱい遊んでもらってご満悦の小梅さん。
公園にも行ったご様子。
家に帰ってきたらすぐ寝てしまった。
母退院。
予後良好で、即退院。
午後に顔見に行ったら元気だった。
17日は仕事。
ひめさんたちは実家。
18日は丸井へ小梅さんの靴を買いに行った。
今までのが小さくなってしまったので、
今回は歩くことも多くなったので二足購入。
ちょっと実家に行って、水遊びしたり、
キャッキャしてから出かけた。
夕方家に帰って後はのんびりでした。
19日は買い物行ったり植えかえしたり、
比較的家のことを色々やった。
たまにはそんな日もないと、
家が片付かないのです。
あと母が乳癌の手術で入院。あした手術。
とりま、
電気屋と保険屋に連絡。
被害届の受理番号とか、
修理の予算とか、写真とか、
色々面倒なことになってます。
買い物行って帰ってきて、
なんとまあインターホンが破壊されていた。
レンズの所がバキッと割られていた。
9/10の時点で壊されていたらしいけれど、
2つ隣の家もやられていたので
うちだけが狙われたわけじゃないらしい。
兎にも角にも気持ち悪いので通報して、
被害届を出すなどしたのでした。
買い物行ったときに、アカホンで小梅さん用の椅子を買った。
子供用の、座るとプープー言うやつ。
実家には小梅さんの座る所が無いので、
装備しておこうと思ったのでした。
きっと甥っ子もそれで遊ぶんだろうな、
と、思ったり。
来月、再来月と結婚式に参列するので
母と一緒に小梅さんの服を買いに出かけた。
で、のんびりしてた。
市場で良いアジとかあったので買っていって、
夜ご飯にーと思っていたけれども、
そんなこんなで実家で塩焼きとなめろうに変身。
美味しいアジでした。
あと小ぶりなイワシがあったので、3パックほど塩漬けにした。
後のアンチョビである。
帰ってから、母がフルーツケーキ云々言っていたので、
触発されて久々に焼いた。食べるのは明日。
そんな土曜日。
土曜日は、
買い物に行き、草をむしり、植替えをし、買い物に行き…と、
なんだか色々大変な1日でした。
疲れた。
日曜日は、
実家に行って、イクスピアリに行って、
たまには美味しい物を食べて、
あとはのんびりしてました。
そんな週末、
とにかく体が疲れてるご様子。
土曜は出かけるかなー
と思ったけど、天候が怪しいので延期になり、
普通に買い出しとか出かけたのでした。
日曜はプール行った。
買い物、
市場でチコダイが安かったので、まとめ買いしてきました。
昼に1尾を塩焼きにしたら美味しかった、残りは捌いて冷凍。
コストコでemuのムートンブーツとやらがあって
それが大人気なんだそうだ。
入荷すると人混みごった返しで大変らしく、
ちょっと見てきてよってんで見に行ったらすごかった。
でも品物見てみるとんー…ってかんじだった。
あれなら別の買うけどなぁ…何がいいのだろう。
Timbuk2からバッグが届いた、XLでかい。
シグマのマクロが壊れたので修理にだして数日で帰ってきた。
もっとかかると思ったのに。5000円だった。
母の乳癌がめっかった。