カテゴリー別アーカイブ: 雑記

| Category:雑記 | Comment

Thunderbirdの未読メッセージのショートカットで確認ダイアログを消す

PCをころころ変えたりアカウントが多かったりするので
昔ながらのThunderbirdを愛用しています。

未読メッセージもアカウントをまたいで「N」のショートカットで
読めるからこれまた便利なのですが、ディレクトリをまたぐと
「次の未読メッセージへ移動しますか」的なダイアログがでます。

これを消すには・・・

「ツール」→「オプション」→「詳細」→「設定エディタ」を開き
mailnews.nav_crosses_folders の値を「0」にします。

昔から変わらないパラメーターですが、
表に出てないのでたまに悩むのでメモ。

| Category:雑記 | Comment

DELL Inspiron 11 (3169)のSSD換装

ちょっと使い用のPCとして、DELLのInspiron 11 (3169)を購入しました。
Core m3、メモリ4G、HDD500GB、タッチパネルと必要十分なスペックです、
これがキャンペーンで5万切っていたので即買い。

実際に起動してみると普段からSSDのPCを使用しているため
諸々がもっさりしていてしょうがない…ということで、
Crucial MX300 275GBに換装しました。

換装は容易で、DELL公式のサービスマニュアルにも書いてあり、
そちらを参考にすればあっという間です。
ちなみに元のHDDはSeagate製でした、換装できてよかった。
サービスマニュアルその他

OSの入替えはプリインアプリの削除も面倒だったので
Microsoft公式のWindows10のISOイメージをダウンロードし
USBメモリからクリーンインストールを行うことに。
Microsoft Windows10 ダウンロードツール

クリーンインストール時にプロダクトコードを聞かれるかと思ったのですが
I/Oに書き込まれているため入力無しでインストール可能でした。
プロダクトコードを調べたければ、SSDに換装する前に
Windows Product Key Viewer を使えば確認できます。
念のためメモっておいても良いかもしれません。

また、インストール後のドライバ等はDELL公式からダウンロードできます。
ネットワークなどはWindows10の標準でもある程度入っていましたが
やはり提供されているものをインストールするほうが良さそうです。
DELL ドライバその他サポート

ただクリーンインストール後の問題として、Fnキーで液晶の明度が
調整できずにいます、これは現在問い合わせ中です。あとは良好。
何かのドライバが足りないのかな?

というわけで、ちょっと問題はあったものの
無事にSSDに換装できて起動も早く素晴らしく快適になりました。
元の500GBのHDDは外部ストレージとして流用する予定です。

ちなみに裏ぶたを開けて確証を得たのですが、
噂通り、メモリはオンボードになっていて、換装できません。
他のモデルはできるとか色々話題もあがっているので
メモリを換装したい人は十分な情報収集はもとより
購入時DELLに問い合わせすることをおすすめします。

==追記
しばらく使っていると、0xc000000f とか、0xc0000225 といった
ブルーバックのエラーが表示されるようになりました。しかも再起動時のみ。
回復コンソールから、bootrec /rebuildbcd を実行してみて、
それでも駄目なら、diskpartやbcdbootを駆使して復旧、
それでも駄目なら、クリーンインストールしたほうが早い?
ということになるのだそうな。

クリーンインストールした後にも出たことから、
DELL公式のアプリやドライバが影響しているのかもしれませんが
未だ原因がつかめずにいます。

ドライバのインストールについても必要最低限に留めるのが良さそうです。

| Category:雑記 | Comment

CentOS7にpdftkを

インストールしたい…

と、雑に纏めますが、CentOS6の物を少し流用したら入りました。
でもちょっと強引なので自己責任で。

ちゃんと動くかしら?

yum install gcc gcc-java libgcj libgcj-devel gcc-c++ autoconf zlib-devel libffi-devel.x86_64
wget http://ftp.gnome.org/pub/GNOME/sources/glib/2.45/glib-2.45.3.tar.xz
tar Jxf glib-2.45.3.tar.xz
./configure –prefix=/usr/local/glib245
cd glib-2.45.3
make
make install
wget http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.6/os/x86_64/Packages/gmp-4.3.1-7.el6_2.2.x86_64.rpm
rpm -ivh –force gmp-4.3.1-7.el6_2.2.x86_64.rpm
wget http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.6/os/x86_64/Packages/libgcj-4.4.7-11.el6.x86_64.rpm
rpm -ivh libgcj-4.4.7-11.el6.x86_64.rpm
wget https://www.pdflabs.com/tools/pdftk-the-pdf-toolkit/pdftk-2.02-1.el6.x86_64.rpm
rpm -ivh pdftk-2.02-1.el6.x86_64.rpm

| Category:雑記 | Comment

nuro光その後

nuro光が開通しまして、HGWがHG8045jだったのですが
IP固定出来ないやら、NASがおかしいやらでサポートに聞いてみたら

1)IP固定は出来ないの?

出来ません。また、「HG8045j」に接続されている同じ機器には、毎回同じIPアドレスを払い出す仕様となっております。

2)前から使ってたNASが正常につながらないんだけど

NASの動作は保障しません。また、同様にNASの設定などのサポートは、サポート範囲外となります。なので、NASに関しては、自分で解決してください。

って言われました。

1)に関しては、一度リースすると永続的にIPを固定するってことかしら。
2)に関しては想定内の回答だけど、正直困りました。

というわけで、暫くはHGWに別のルーターをかまして
無線として運用することになります。

HG8045jとか図体ばっかりでかくて役に立ちませんな、、、

| Category:雑記 | Comment

ブラックリスト入り

カードとかじゃないです。

とあるメールが届かないと連絡があり確認したところ
そのドメインがブラックリスト入りしていました。
なんてこったい。

雑に確認するには、aguseで確認でき、
macoron.net の場合はこのような感じです。
このページの一番下がブラックリストの判断です。

ちなみに今回食らったのはBarracudaのものでしたので
解除請求を行って事なきを得ました。

困ったものです。

| Category:雑記 | Comment

namedの設定

外部からアクセス過多が発覚し
DNS amp攻撃の踏み台になってるようなので
なんとかして下さい、ってお話がありました。

取り急ぎ、設定を加えて、外部からは拒否の方向で対処です。

続きを読む

| Category:雑記 | Comment

頚椎症の雑感

さて、軽度の頚椎症(初期段階)と診断されて暫くたちました。
ここいらで短期間で発生した、頚椎症が原因と思われる
症状などまとめてみたいと思います。

続きを読む